• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burdock(バーダック)の愛車 [その他 GIANT]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ボトムブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャイアント エスケープR3のボトムブラケットを交換。

クランクを外して、ボトムブラケットが現れた状態です。

2
ボトムブラケットを脱着するには特殊な工具が必要となります。

BBリムーバー(BBツール)を使います。
先っぽがギザギザになっており、ボトムブラケットと噛むようになっています。
3
まず左側(左ハンドル側)から作業します。半時計周りに回して外します。

ボトムブラケットが固着して外れないだろーなーと思い、クレ556を吹きかけて15分ほど放置して作業したら、あっさり外れました。
4
次に右側(右ハンドル側)です。
こちらは時計周り(逆ネジ)に回して外します。
5
外れました。
相当汚れています。
6
外したノーマルBBです。写真は、汚れを多少拭き取った状態です。とても汚れていました。
7
最後に、新調したシマノのボトムブラケット BB-UN55を装着して終わり。
駆動部分なのでねじ山部分にグリスをたっぷり塗りました。

自転車購入後、6年経過して初めての交換でしたが思いのほか固着しておらず、スムーズに作業を終えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOPEAK VERSAMOUNT ヴァーサマウント取り付け

難易度:

メーターの電池交換

難易度:

サドル交換

難易度:

シーズン前点検

難易度:

spdビンディングシューズにクリート取り付け

難易度:

2025.7.6 シーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月3日 7:46
お久しぶり~
順調に廃人への道を突き進んでいますね(^^)b
楽しそう~

最終的には、ペダルにトゥークリップを付けて足を固定すると、引き足が使えて驚くほど走りやすくなりますよ。
私が組んだ時は更にレーシングシューズにもクリップを付けて完全にペダルと一体化していましたので、停止する時はスタンディングか何かに掴まるしかありませんでしたが(笑)
慣れれば走りながらロックを外し、片足立ちができるようになります(^^)
コメントへの返答
2020年8月3日 9:37
こんにちは!
mugenryuさんは自転車もお詳しいんですね😁
トゥークリップは難易度高いな〜
ご近所ブラブラ散策用のクロスバイクなのでお手軽さを損なわない範囲でやってみようと思います。

私のは車体も安いですし必要最低限の交換と思っていたんですけど、やり出したらアレもコレも交換したいと思い出してキリなくなってきました。
このままだと沼に入りそうなので予算1万円以内と決めてその範囲内でやってみます😁完成まであと少し!
2020年8月3日 11:08
ここまでエスケープR3に愛情をかけられている個体も珍しいです!
自転車はきっと喜んでいるでしょうね!

mugenryuさんも仰っていますが
ペダルを換えて引き足が使えるようになると信号スタートもだいぶ楽になりますよ😃

私の通勤用チャリは
片面ビンディング、片面フラットのペダルを使っています😊
コメントへの返答
2020年8月3日 11:46
こんにちは!
触り出したら止まらなくなってきました😅
片面ビンディング、片面フラットのペダルなんてあるとはビックリ。でも理に叶ってますね。
ペダルは何でも良いかなーって思ってましたけど重要なんですね❗️
もう普通のフラットペダル買っちゃいましたけどそそられますね〜
もう1セット買ってみようかな😁

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2990460/48576618/
何シテル?   08/02 08:58
どうぞ宜しくお願いします?? 好きなもの深リム、コンケイブ。 嫌いなもの段差、縁石。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

基本電源配線の構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 07:39:01
基本配線の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 07:38:44
頭文字D聖地巡礼2016(椿ライン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 23:10:15

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初の輸入車、初の四駆です。 V6ツインターボ。
その他 GIANT その他 GIANT
みんカラにGIANTが123件も登録ありビックリ 自転車なんて登録できたんだ、、。 し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2023年7月2日〜2024年12月12日。 運転して楽しいという感覚は無かったですが、 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用。南米仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation