• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

FSW便乗オフに参加🎵

FSW便乗オフに参加🎵 先週人生初オフ会なんて言ってましたが、2週連チャンでオフ会です。ひとまず車検後リフォームの目標でもあった富士スピードウェイでのイベントに参加して来ました🎵
21時就寝→3時起床(笑)また張り切り過ぎて早起きしちゃったので道志を抜けて下道で富士へ(´ー`)ノ

余裕のある時間に到着。すると今回の企画の主催者様が手を振ってくれました。一安心🎵

朝方だけ怪しい雲行きでしたが晴れて来て続々集まって来ました。





過去最多記録を早くも更新です(^o^;)



ガルウイングトンネルにも初参加🎵

黄色の仲間にも初めてお逢いできました❗️

オーナー様のご協力の元、こんな貴重な開閉シーンも(笑)



同じ車なのになんか逆じゃね?の図(笑)

只でさえ個性的な車なのに、更にみんな個性が出てますね~。

いろんな顔つき( ´∀`)

テールもみんな違います✨


今回のイベントの目玉はやはり787Bでしょう🎵

以前別のイベントで子供と富士に来た時は、787が走る前に帰ってしまったので、どうしてもあの音を生で聞きたいと言うのもありました🎵


懐かしい。若い頃乗ってたSA22Cもこんなレーシングカーに!


終日フリータイムでマッタリ過ごせました🎵


そしてお待ちかね、レジェンド達のデモ走行です(´ー`)ノ

初めて聞く4ローターのサウンド!!
世界中で人気の訳が分かりました!
鳥肌が立ちました❗️寺田選手の踏みっぷりにも感動しました🎵ちょっと速すぎて怖くなる位のサービスでした(^o^;)

もうひとつ我々のお楽しみ、パレードランが最後の最後にありました🎵

一丁前にグリッドに並んでます🎵なんか遠近感がおかしいですが(笑)
ターゲットはF-40⁉️ (笑) 同じサイズ感だから絵になりますね~(´ー`)ノ

そんなこんなで抜け駆けして丸1日たっぷり楽しんじゃいました(^o^;)


皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/24 10:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

等持院
京都 にぼっさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 10:57
おはようございます~
フロントフードの開き方…

どっちが正解です~❓️🙄
コメントへの返答
2018年9月24日 11:01
お隣のキレイな黄色の方が正解です(^o^;)

自分のはイタズラしてるうちに逆になっちゃいました(笑)

なんか両開きの冷蔵庫みたいですね(笑)
2018年9月24日 13:12
こんにちは(^_^)

一斉にガルウイング開けカッコいいですね(^_^)

1列に並んで開けると向こうまで一直線が面白いです(^_^)
コメントへの返答
2018年9月24日 13:33
AZ-1オフ会名物のガルウイングトンネルって言うらしいですね~。

これでも少ない方だったみたいです(^o^;)
2018年9月24日 13:45
こんにちは☺️

遅くなりましたが、初のオフ会参加お疲れ様です。😅

AZ1自体昔の車でかつガルウィングと言う特殊な車の集りですので、凄く新鮮なオフ会ですね。

普通の車では絶対出来ないガルウィングトンネル

最高ですね。🤭

これからも楽しんで下さい。
コメントへの返答
2018年9月24日 13:51
コメントありがとうございます🎵

本当に物珍しい集まりですよね(笑)

可愛いサイズなので子供連れの家族にも人気でした(´ー`)ノ

また機会があったらどんどん参加して行きますね~☆
2018年9月24日 14:35
じゃあ
今度は両開き仕様に…🤭
コメントへの返答
2018年9月24日 14:47
冷蔵庫風?

斬新なカスタムですね(笑)
2018年9月24日 21:16
chibimalさん富士のストレートですと787の速度はどのくらい出てるんでしょうね!(゚o゚;300キロは楽に越えてそうですね(^^)

chibimalさん以上のカスタムされたAZ-1いました?(^^;)chibimalさんはエンジンチューンはあまり興味はない方ですか?(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月24日 21:25
色んな方面で自分のにはないカスタムがいっぱいあって、凄く刺激になりましたよ~🎵

エンジンチューン、もちろん興味ありますよ!
ただトータルバランスを考えて、あと少しパワーがあれば、位で足回りが勝ってる位がロータスみたいでちょうど良いのかな~、と(^o^;)

190馬力のバイクに乗っててアクセル開けられないストレスがあり、パワー有りすぎには警戒してる所もあります。どこでもアクセル全開に出来る所が今の仕様の魅力でもあるんです(´ー`)ノ
2018年9月24日 21:50
こんばんは(^-^)ゝ゛

ガルウィングトンネルやば!
初めて見ましたか圧巻ですね~(^^)
凄いです(*^ー^)ノ♪

AZ-1含めてガルウィング車しか出来ない‼️

コメントへの返答
2018年9月24日 21:55
こんばんは。コメントありがとうございます🎵

実用性の低いAZ-1の数少ない特権ですかね(笑)

この位台数が集まらないと出来ない珍百景かも知れませんね(^o^;)

今回は13台とかでしたが40台以上とか集まる時もあるそうです(爆)

2018年9月24日 22:07
ブーストアップは使い込んだタービンには負担が強いのでタービンをリビルドなどに変えてからしたほうが良いと思います(^-^)
コメントへの返答
2018年9月24日 22:14
ちょうど春先にリビルトタービンに替えたばかりです(^o^;)
弄れば速くなる車だけにコンピューターチューンとかブーストアップとか誘惑も多いですね(笑)

ただ真冬も毎日通勤に使うので、今のパワーでも濡れた路面でテールスライドしてしまうスタッドレスにはパワーアップはリスクが高いかもですね(爆)
2018年9月27日 21:55
こんばんは!
当日はお疲れ様でした(^^
あれだけAZ-1が並んでいてもやはりChibimal SVさんのは目を引くデザインですね♪
またモテギもよろしくお願いします(^^/
コメントへの返答
2018年9月27日 22:10
ありがとうございます🎵

ガルウイングトンネル初体験でしたが、ついつい何回も見ちゃう飽きない光景でしたね~☆

A30にも参加出してみたいですね~!

またモテギで宜しくお願いします(´ー`)ノ

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation