• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

シビック タイプRを試乗してきました。

今日から長いGW休みに突入しました。
不景気なもんで、有給を強制取得させられて長い休みになっちゃいます。

で、先日生産終了が発表されたシビック タイプRに乗ってきました。
GCの次の候補に考えていました。

試乗メモ
GCと比べてよかった点
・フロント周りの剛性が高い
・低速域のトルクが高い
・内装がギシギシ言わない

ダメだった点
・ふわふわな足回り。
・ふにゃふにゃに感じるシフト
・変な位置にあるサイドブレーキ


カタログで見る車幅の割りに、幅を意識することなく乗れました。
その点は予想外によかったですね。
基本的な剛性はGCより高く、NAなので街乗り領域でのトルクもあり、乗りやすかったですね。
最近の車なので内装の高級感と言うか、チリが合っているというか、音が鳴らないのは良いですね。

ただ、足は硬いけどふにゃふにゃみたいな。気持ち悪いセッティングでした。
ディーラーの人が言っていたけど、サーキットと街乗りの間のセッティングだそうです。
確かにサーキットでは不足します。
街乗りでは無意味に硬いが、ふにゃふにゃ。
GCの純正に比べるとイマイチでした。

シフトのかっちり感もあるんだけど、操作しているときはふにゃっと感じるというか。
これもイマイチでしたね。
サイドブレーキの場所は最悪と言うか、剛性がなかったです。


あと数年GCに乗れたら、素直に乗り換えても良いのですが、もう少しGCに乗りたい気持ちがあります。
乗り換えても後悔しそうです。
ただ、これを逃すと他に候補が無いんですよね~
300万円越える車は買えないし、嫁はセダンが良いと言うし・・・。
ブログ一覧 | 日々 | クルマ
Posted at 2010/04/28 17:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年4月28日 18:32
足跡から失礼します。
はじめまして。Sunu-Nuと申します。

シビックタイプRいいですね~。個人的にはEK9が好きです。サイズコンパクトであの加速感はやばいっす(>_<) VTECおそるべし・・・。でも、自分はインプで初めてターボ車の加速感を体験し、ホントに感動しました。なんじゃこりゃ(+o+)って感じで、とりこになりました。

家庭を持つと車の購入にも悩みますよね~。うちも同じです。特に、自分がスポーツ系の車しか興味がないことを嫁さんは知っているので・・・。次に乗り換える車には頭を悩ませます(-_-)
コメントへの返答
2010年4月28日 21:36
はじめまして。

NAのエンジンであればVTECを越えるものは出てきそうにないですね。
今後はEVへまっしぐらな感じですし。

そこのディーラーでインプレッサから乗り換えた人がいるらしいのですが、ディーラーの人の率直な感想は4WD+ターボから、FF+NAに乗り替えますか・・・。だったそうです。
その気になったときにいつでも加速できるのが良いですよね。

家族を乗せる車選びは難しいですね。
こだわりがなければ背高ミニバンなんでしょうけど。
ますます選択肢が狭くなります・・・。
2010年4月28日 18:35
生産終了・・・というと試乗したのは4ドアの方ですね(^^;
コメントへの返答
2010年4月28日 21:38
4ドアの方です。
ハッチバックの方は微妙に好きになれず。
アクが強すぎると言うかなんというか。

生産終了が残念でなりません。
2010年4月28日 21:09
大きさ的にはGCとあまり変わらないように見えますよね。

次期車種....考えると頭痛いです。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月28日 21:42
カタログで見ると70mm幅が大きいのですが、それほど大きいという感じはありませんでした。
家の近所が狭い道ばかりなので、今の大きさ+αではないと厳しいのです。

次期は難しいですよね。
気持ちよく乗るだけであればアルファロメオとか。
でかいですが・・・。
2010年4月28日 21:24
こんばんは。

まぁ・・・乗りたい時が替え時とも言いますが・・・
GCみたいな車はもう出てこないので
(環境的にも安全基準的にも)

手放すと二度と同じ程度の車はまず手に入らない
・・・って車ですから悩ましいですよね。

スポーツセダンは外国車ならまだまだ大丈夫なのでは?
アウディA4とか、BMWの3シリーズの一部とか
中古車なら結構よさげだと思います。

外国車だと部品供給も長いですしね。
コメントへの返答
2010年4月28日 21:45
そうなんですよね。
手放すのは絶対に後悔しそうで。
ただタイプRを新車で買うラストチャンスなので、ちょっと迷っちゃいます。
ただ、ホンダは部品供給が悪い気がしてて、長くは乗れないかなと個人的には考えています。

BMWであればセダンではないですが、1クーペに惹かれてたりもします。
2010年4月28日 21:28
FD2、実は以前の買い替え候補に挙がってた車です。
ですが、ですが・・・
TypeRのみ4名乗車なんです!(涙)
ということは5人家族の我が家には無用のモノ。。。

生産中止は残念ですが、暫くはGCを大事に乗ってあげるのが一番かもしれませんね。
コメントへの返答
2010年4月28日 21:47
ここにも仲間が(笑

4名乗車でした。
後席も張り出しを強くしているので、5名ではなく4名になったとのこと。
家族が多いと4名では厳しいですよね。

まだまだ現役なのでしばらくは乗り続けるつもりです。
試乗しにいきましたが、オクで物欲満たしてますから(爆
2010年4月29日 3:08
ご家庭でってなると色々大変なんですね!

自分は諸事情で乗りたくもない前の車買いましたから・・・周りの皆には1BOXなんか買ったから心配されましたけど(笑

でも勉強にもなりました!「欲しい車が一番だなぁ~」って(*´∇`*)

コメントへの返答
2010年4月29日 21:30
欲しい車が一番です。

家族がいると自分の好みだけでは買えないのが大きいですね。
何台も所有できれば問題ないのでしょうが・・・。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation