• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぢ@休眠中…の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正エアクリボックスの爪が折れた(http://minkara.carview.co.jp/userid/300063/blog/17797731/#cm)ため、コイツを装着することとしました。^_^;
2
まずは、ボンネットを開けてエアフロメーターを取り外しましょう(赤丸)

そんで、ダクトをマイナスドライバーで外します(青丸)
3
はい、こんな感じ。
4
そして、エアクリーナーボックスを取り外します。

赤丸のネジ(12mm)を外せば、取り出せます。
5
そして取り付けです。

まずは、ステーをココ(赤丸)に。

新しいネジ(10mm)とワッシャー、スプリングワッシャーが付属しています。
6
これでいいのか?!^_^;
7
取説に従って、組み立てです。(*^^)v

これ以外の写真撮るの忘れてました。。。
8
ハイ、完成!(*^_^*)

ホースは下を通すのが普通なのかな?!

エンジンルームもいい加減キレイにしないと。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

PCVバルブとISCVの清掃 125000km

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

触媒劣化によるエラー

難易度:

エアクリーナーボックス清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月30日 23:57
これが、毒キノコ?てこと(・・?
で、いったいなんやねやろ?
コメントへの返答
2010年5月1日 20:41
はい。コレが毒キノコです。^_^;
むき出しのエアクリーナーですね。(*^^)v

プロフィール

「久々に みんカラ ログイン(汗
最近色々とガタがきてますが…まだまだ乗り続けます(笑)」
何シテル?   06/12 10:16
気がつけば、後少しでみんカラ丸4年! オイラのフォレも5年目の車検を迎えます まだまだ乗り続けますよ 他に乗りたい車ないし 忙しい日々が続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

迷宮のドアスタビライザー!!とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 19:36:26
ドアスタビライザー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 19:29:20
氷上ドライブ体験@八千穂レイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:53:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9-Eに乗ってます。よろしくお願いします。 ボチボチ、弄っていきます。(^^)/
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
登録し忘れていたので、今頃登録します。(~_~;) 人生初の自分の車です! 社会人に ...
スズキ アルト 母アルト (スズキ アルト)
母の車ですw
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9の前に乗っていたSF5です。 思えばコイツがことの発端。(>_<) ノーマルのまま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation