• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぢ@休眠中…の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

ブローオフバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
BP5乗りのあの方から、BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE VD を譲っていただいたので、取り付けます♪

まずは、ノーマル・・・
ではなく、コトスポーツ 純正加工強化ブローオフバルブですw
シールがないので、純正と区別つきません。^_^;
2
サクッと取り外しますw
3
リリースタイプなので、こちらは塞ぎますww

6月の車検のときは、戻さないとですね・・・
4
そして、新旧比較www
5
サクッと取り付けようと思いましたが、ブローオフが GRB用、インタークーラーが GDB用だからでしょうか?
ブローオフ本体と、パイプとが干渉します。Orz

なので、赤○を長穴加工して取り付けました。

配線も、既存のブーストメータ用の配線にそのまま接続したので、こんな感じに。^_^;
後で、一通り配線しなおさないとww
6
一緒にタイヤ交換&リアデフマウントスペーサーも取付したので、色々点検をw

リアデフからのオイル漏れはありませんでした♪
7
しかし・・・

左リアのスタビリンクが固着。。。Orz
8
おまけに(と言うか、これは前からw)

左フロントサスのトップマウントも固着。。。

まだまだ、色々維持らないと。(ToT)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンからの異音調査の結果

難易度:

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

エラー解除

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

【訂正】ドライバーモニタリングシステムは正常でしたm(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に みんカラ ログイン(汗
最近色々とガタがきてますが…まだまだ乗り続けます(笑)」
何シテル?   06/12 10:16
気がつけば、後少しでみんカラ丸4年! オイラのフォレも5年目の車検を迎えます まだまだ乗り続けますよ 他に乗りたい車ないし 忙しい日々が続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

迷宮のドアスタビライザー!!とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 19:36:26
ドアスタビライザー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 19:29:20
氷上ドライブ体験@八千穂レイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:53:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9-Eに乗ってます。よろしくお願いします。 ボチボチ、弄っていきます。(^^)/
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
登録し忘れていたので、今頃登録します。(~_~;) 人生初の自分の車です! 社会人に ...
スズキ アルト 母アルト (スズキ アルト)
母の車ですw
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9の前に乗っていたSF5です。 思えばコイツがことの発端。(>_<) ノーマルのまま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation