• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

日曜日の話ですが…。

日曜日の話ですが…。 えぇ~4月4日にお披露目したNEWロデム号ですが、実は1日(金)には退院をしておりました。


当初は、3日(日)が休みだったので写真撮影を…と思ったのですが、急遽親父と二人で温泉に行くことになりまして(^^;)しかもロデム号で。






で…その途中、去年の11月3日にオープンした新しい道の駅「しんしのつ」に寄ることに。
新篠津村は、以前働いていた当別町に隣接しており、同僚の中にはこの村に住んでいる人もいたし、仕事帰りドライブ等でよく通っていたので馴染みのある場所です。

しかもそこに道の駅が出来たとなると、道の駅完全制覇をした人間としては行かなきゃねぇ(笑)


しかしまぁ…

道の駅っていうか…

もともとあった温泉施設「たっぷの湯」に…

道の駅の看板を付けただけとはね…

確かに温泉施設が隣接する道の駅はたくさんありますが…

ここまでまんま温泉施設を道の駅にしちゃったって所は凄いっていうか(^^;)

ハッキリ言って面白くは無いですね。

まぁスタンプを押しに来るには近くていいかな(笑)。




さて、この日の目的地は「たっぷの湯」ではなく

岩見沢市郊外にある、赤い看板が目印の「北村温泉」。


源泉100%かけ流しの強塩泉。
駐車場横には足湯もあります。










しばらく来ていませんでしたが、昨年にリニューアルしたようで。

なかなか良い温泉でしたね。泉質は先ほど紹介したたっぷの湯と似て、塩分が強い温泉でしたね。
この辺は強塩泉なのかな?でもお湯の色はたっぷの湯は赤みがつよいんだよなぁ。

久しぶりに親父の背中も流したし、良い親孝行(と言っても温泉代は払ってない・汗)になったのかと。
温泉は一人で行くことが多い自分ですが、たまにはいいモンですね。

ロデムも治ったし、そろそろ雪もなくなって来たことだし、温泉巡りと今月から始まるであろう「道の駅スタンプラリー」をはじめようかな。
そして2年ぶり完全制覇でも目指そうか!!


でもガソリン代がなぁ…。




ブログ一覧 | 走れ!ロデム!! | 日記
Posted at 2011/04/08 02:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation