• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saksanの愛車 [メルセデスAMG AMG GT]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

ミラー不具合再検証、トランスアクスルオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
左ドアミラーの左右可動域の問題、スイッチ反応の問題を再度検証していただきました。

結論から言うと直る事は無く、これがGTの仕様のようです。厳密に言うと「右ハンドル用の左ミラーが有れば解決」なのです。しかし、ABCクラスの様に正規ディーラー車は基本右ハンドルしか無いモデルはこの左ミラーの左右の可動域の問題は起きません(前車のC63はそのような事が無かったので)。

左ハンドル車で助手席に座って左右の可動域を見えるように調整をしようとするとこの問題に当たります。ディーラーもこの問題に真摯に調査していただき、コントロールユニットまで保証交換をしてくれたので、これで良しとしようと思います。

左を見る際には気をつけて確認をするしか有りません。身体を見える位置まで動かせば見えるようになるので、ディーラーに色々と言っても仕方有りません。
2
ついでにGTには交換指定が無いトランスアクスルオイルの交換もしておきました。一般モデルがベースのC63とは違うようで、これも私のディーラーではGTへは初めての作業のようです。

他店舗に20リッター缶があり、そのオイルを自分のディーラーへ分けていただきました。もしグループ店在庫が無かったら10万以上の高額請求になると言われていました。この特殊なデフオイルはエンジンオイルのように数リッター缶が無いからです。しかし、明細を見ると200ccしか交換していないですね…。良い勉強になりましたので、GTへは一度交換をすればもう再度交換をする事は無いでしょう。因みに工賃込みで5万円近く掛かりました。GTはアンダーカバーの脱着が大変らしくそのお陰で高くなりました。たかが200ccでも予防交換と思えば。

追加でフロントガラスのワンセグアンテナを購入しました。このアンテナは秋頃に断熱フィルムの施工を考えており、そのフィルム施工後のスペアアンテナです(剥がしたアンテナは再利用出来ないので)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( デファレンシャルオイル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

BBS RI-D - その1

難易度: ★★★

板金塗装後のエラー検証

難易度:

TOPRANK Auto Technical Base - 板金塗装その1

難易度: ★★★

TOPRANK Auto Technical Base - 板金塗装完成

難易度: ★★★

リアタイヤ組み替え 295/30/20

難易度:

ECUカプラー部オイルリーク点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姫 神 😭😭😭」
何シテル?   06/02 20:59
AMG GT, GSX-R1000(K4), Toyota SPADE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTS社外品パナメリカーナグリルAMGバッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:32:07
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 195/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 23:16:40
TCUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:11:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族用には使い勝手の良いスペイドです。
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 S205に乗っていましたが、GTへの想いは忘れる事が出来ず遂にGTSを手に入れま ...
スズキ GSX-R1000 K4 (スズキ GSX-R1000)
イエローK4です!
ホンダ CR80 ホンダ CR80
公道走行不可のモトクロスレーサーです。2ストの吹けが物凄くレーサーな為、低速は全く無しで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation