• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

併用軌道の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

スピードメーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離12万キロを超えた初冬
妻からエンジン掛かってるのにメーターが動かない、走行距離やシフトインジケーターも点灯しないと言われた。
買い物などでエンジン切ってまた始動させると動いたり点灯したりした。
2
みんカラやネットで調べるとツインのメーター故障は多いと知った。ディーラーにも聞いたが修理不可とのこと。
車検時にメーターが動かないと車検は通せず廃車となってしまう。
ヤフオクでメーター修理をしてくれる所があったので思い切って出してみた
自分でメーターを取り外し宅配で送る。幸いツインは簡単にメーターの取り外しが出来るのだ。
3
基盤の一部のはんだ付けの不具合が原因ともネットでは書いてあった。
4
発送先に到着したその日の午後に修理完了し発送したとの連絡がありました。
5
昨今の物流量の多さから午前中到着予定が18:00頃我が家に到着。
ライトで照らしながら暗い中取り付けました。
早朝4時ころ走行してもしっかりメーターは動き点灯。よかった復活!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #スピードメーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

タイヤハウス塗装、ミッションオイル交換、エンジン吸気温度対策その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウロコ取り

難易度:

Defi ADVANCE BF φ80 タコメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月6日 11:33
こんにちは、私のツインも無点灯となり 修理に出し復帰しましたよ まだまだ乗れますね。
コメントへの返答
2023年12月6日 22:08
やはり故障が多いんですね
販売台数1万台からしたらかなりの比率ですよね。外装全塗装した直後だけに最初はショックでしたが復活してよかったです。あと10年乗れそうです

プロフィール

「スズキツインを駐車するとき http://cvw.jp/b/3017442/48199508/
何シテル?   01/11 19:28
50歳を過ぎてラパンおやじデビュー ラパンとツインの丸目2台を併用しています 併用軌道、そう鉄道も好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンおやじ降臨 このご時世に注文してから3週間で納車されました。 HA36アルトは5年 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
オリジナル・ノーマル・純正にこだわる。代わりになる車がないので、大事に乗ります
ホンダ フィット ホンダ フィット
写真は廃車間際に撮影しました。 初めて新車で購入した思い出深い車です Sパッケージという ...
スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトAGS(アーバンブラウンメタリック)乗っています。燃費最高です アーバンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation