• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月22日

乗る暇がないのはなぜなのか?

乗る暇がないのはなぜなのか?

今日も乗る予定だったんですが、見事に乗りそびれました・・・

人を乗せて送る予定が、道が分からないのが心配だとかで、突然バス移動に変更。
結局行ってみたらそう難しい場所ではなかったんですが、仕方がありません。

キーも持ってきたのに(笑)


何かのニュース記事で、明石家さんまさんがナビを使わない理由として、

「迷いながら走りたい」

みたいなことを言っていて、分かる気はしました。
実際に迷ったら気が気じゃないんでしょうが、気持ちに余裕が出てきたら少々迷って色々自力で移動するのも楽しいのかもしれませんね。

無理にでも行けば何とかなった可能性はかなり高いと思います。


車に使うことなく、キーだけを持って会社に戻りました。

こういうときに限って、ものすごく晴れていて、道路もいい感じに空いていて、ちょっと練習するには楽しそうなんですよね。
しかし時間もなければタイミングも逸してしまっているので、今日はもうダメです。

やれやれ。


一時期カーシェアの車で運転の練習をしたりもしていました。
ところが、これも続かないんですよね。

何しろ運転する理由が練習なんですから(笑)
まだちょっとドライブくらいならいいかもしれませんが、将来自分の車に乗るための練習だったので、相変わらずちゃんとした理由じゃないんです。

そうなるとどんどん優先順位が下がっていき、気が向いたとき、とにかく時間が有り余っているとき、天候の条件が揃っているときという感じで乗らなくなっていきます。

しかもカーシェアの車ですしね。
車の運転自体が面白いので、乗ってしまえばそう気にはならないんですが、BMWに乗るために運転練習をカーシェアのコンパクトカーでチマチマとやっているのがバカらしくなって、さらに乗らなくなりました(笑)


念願のBMWを買ったら買ったで、なかなか乗る暇がないという・・・

これは乗る時間を先に固定で確保しないとダメですね。
ほとんど娯楽のために買ったようなものなので、娯楽の時間を固定で取らないと。

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2018/08/22 17:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4シリーズクーペ BMW イノベクションコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3017993/car/3294028/8252562/note.aspx
何シテル?   06/02 18:22
四捨五入すると20年近くのペーパードライバー期間を経て、クルマを持つことになりました。 これまで全くクルマには縁がありませんでしたが、興味だけはあり、何年も悶...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 6シリーズ グランクーペ]BAL バッテリー&オルタネーターチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:05:58
加藤電機のホーネット、お勧めハンドルロック3商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 18:36:43
ハンズフリー通話が出来なくなった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
気がついたらBMW乗り継ぎ3台目になっていました(笑) 2021年春にF36グランクー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新型の4シリーズに乗り換える手はずでしたが半導体不足でタイミングが合わなくなり、それまで ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
BMW 420iグランクーペ後期型です。 ハーマンカードン装備車にしました。 ギリギリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation