• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

オイル交換

オイル&エレメント交換をしました。
というかジェームスでやってもらいました。




オイルチェンジャーの中身は抜いたオイル。
600km走行でだいぶ色が付くんですね。


最近は昔と比べて加工精度が上がっているから慣らしは必要ないという話もありますが、やるやらないでけっこう差が出るそうです。
ブログ一覧 | CX-60 | クルマ
Posted at 2023/06/23 18:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

危なかった…
sl_hfr70さん

<FD>メタリングオイルチューブ、 ...
ritsukiyo2さん

ハスラー3回目のエンジンオイル交換
KAZUYAさん

N-BOXオイル交換とタイヤローテ ...
青い月さん

愛機のエンジンオイルを交換してみた ...
32RRRさん

アトレーATオイルストレーナ交換
F73さん

この記事へのコメント

2023年6月26日 22:29
お久しぶりです。ご無沙汰しております。。

新派のナラシの時のオイル交換は、大事にしてます。。特に1万キロいくまでは、結構頻繫に換えてます。。
1万キロいくまでは、ジムカーナもサーキットもホントは行きたくないのですが、そうも言ってられないので、行きます。。そのかわり走行後、速攻オイル交換してます。。(っても、ショップにお任せですが。)
コメントへの返答
2023年6月27日 1:00
ご無沙汰で~す。

最初のうちはマメに交換した方が良さげですよね。
とは言えこのあとは半年ごとの点検時になりそうですけど笑

プロフィール

「林道川上牧丘線のバイク http://cvw.jp/b/302054/48531334/
何シテル?   07/07 22:57
マツダファンというわけではないけれどマツダ車連続4台目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-60がゴミ過ぎてまたCX-5 マツダファンではないけれど、条件に合うのがこれだった ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
ゴミ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ターボ車じゃなくて良かったかも。 ホイールを別の純正品に変えたぐらいで、このまま乗るつ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラが巨大化したような車。 真っすぐ走らず危ないので買い替え。 直進安定性が悪いのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation