• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

JLMC #20 DUNLOP PORSCHE 997

JLMC #20 DUNLOP PORSCHE 997 全日本スポーツカー選手権 ジャパンルマンチャレンジに参戦しているLMGT-2クラスの#20 DUNLOP PORSHE 997を紹介します。

ポルシェといえば、ルマン24時間でも数多く勝利をあげており、信頼性が抜群の車両と昔から定評があります。
この車両は、最新型ポルシェ911(997)GT3 RSRで、ルマンのGT2レギュレーションに則して作られています。
3.8Lエンジン、シーケンシャルミッション、ワイドフェンダーなどスペシャル感満載です。
基本スペックは、1225kgで485bhpだそうです。
先日発表された、日産GT-Rは、ストリートカーで1740kgの480psですので、レーシングカーでも1200kg代までのダイエットは難しいのでは、と考えます。
軽さでは、ポルシェにはかなわないかもしれません。価格ではGT-Rが有利ですが・・・(でも自分はいずれも雲の上の話です・・・)
今後のスーパー耐久などのレースでGT-RとポルシェGT3RSRが争ったら面白いと思いますね。

さて、この車両は、ODYSSEY Ultimate LB1700を助手席足下に搭載しています。



ストリートカーは、以前搭載例で紹介したとおり、フロントガラスの下側あたりのエンジンルーム側に搭載していますが、このRSRは、重量配分を考えた位置にされています。
助手席足下は、リアエンジンでドライバーの反対側かつ、一番低い搭載位置となるので、バランスを重視するとこの位置がベストとなるのでしょう。



LB1700でも十分大きなサイズを選択していますが。車両がデリバリーされたときは、純正でもっと大きなバッテリーが載っていたそうです。

車重が軽くなりすぎるとレギュレーション上の最低重量を確保するため、ウエイトをつむか、バッテリーを大きくするかなどの選択があるようです。

先日の岡山国際の第4戦は、総合4位クラス優勝をしています。
おめでとうございます!

これで、JLMC Rd4は、弊社バッテリー使用の車両が2クラス制覇です。(^^)V
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2007/11/01 18:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 23:22
昨年はお世話になりました。
この車のドライバーです。

今年はシビック・インター、サージェントのメンテで走ります。
バッテリー、お世話になります。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年2月25日 13:01
お世話になります。

シビック・インター応援しております。

宜しくお願いいたします。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation