• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

水で走る車?

水で走る車? 水ではしると言う車ですが、カラクリは電気自動車の電池を燃料電池で充電しながら走るということです。
この燃料電池が水を入れると発電するということです。

通常、燃料電池は水素を供給する必要がありますが、このシステムは水から直接発電できることが新しいことです。

いろんなことが変わるキッカケかもしれません。
ブログ一覧 | 情報 | モブログ
Posted at 2008/06/12 12:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事でよかった
ターボ2018さん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

昼休み~
takeshi.oさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

6月スタート
Supersonicさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 14:12
燃料が水なんですか?
コメントへの返答
2008年6月13日 10:56
燃料という「燃焼させて熱や動力の元となる材料」として本来意味だと「水」ですとは言えないです。

ただ、燃料電池といわれものは、燃料(エタノールやガゾリンもしくは水素)を入れて化学反応から発電します。この車の燃料電池は、エタノールやガソリン、水素の変わりに水をいれると発電するシステムです。

ということで、大げさにいうと水があればどこでも電気を作ることができる装置を載せていることになります。

現在の自動車用バッテリーは、電気をためるだけで発電はできませんので、ここが大きくちがいます。

極端に表現するとこの車は、水で電気を作る小さな発電所を載せて、その電気で走る電気自動車ということですね。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation