• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

筑波鉄道跡(つくばリンリンロード)を走ってきました 20220816

筑波鉄道跡(つくばリンリンロード)を走ってきました 20220816 夏休み2日目(最終日)も朝から土浦方面に用事があったので、役目が終わった後に釣りにでもいくかなと思いつつ、結局本日も走ってきました。いつもと違うところを走るのも気分転換には良いです。


前々から気にはなっていたんですが、旧鉄道跡がサイクリングロードになっていて、走りやすそうなので行ってみました。


虫掛駅跡地に車を止めました。キレイに整備されていて、なんと無料。


昨日より暑くなりそうなので少し短めの予定で出発。


途中写真を撮る余裕もなく、藤沢駅跡地に到着。虫掛駅跡地から4km弱。


やっぱり暑いので水でも買おうとしましたが、駅近くの自販機は電子マネーが使えず、1kmほど離れたコンビニで水を買って折り返してきました。


途中の道はこんな感じ。草の丈が高いところは風が遮られてなかなかしんどかったです。


昨日の霞ヶ浦湖畔も同じリンリンロードなんですね。


帰りは途中休み休みでしたが無事戻ってきました。藤棚の下は天国だ〜。心地よい風に吹かれながらしばらく休みました。


落ち着いたのでちょっと散策。ここもレンコン畑。


トイレもキレイ。


空気入れも完備。ジョギングには関係ありませんが…


リンリンロードマップ。全長なんと180km。


時間に余裕のあるときにまたきてみようと思いました。

つくば 霞ヶ浦リンリンロード

以上です❗️
ブログ一覧 | 体のこと | 日記
Posted at 2022/08/16 13:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 12:21
お疲れ様です。

ここは自転車で走ってみたいと思っているところです。車も停められるのであれば車の輪行が出来そうですね。

情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年8月17日 22:04
コメントありがとうございます!

参考になれば幸いです。日本で三カ所ある「ナショナルサイクルルート」のうちの一つなんだそうです。写真には写ってないですが自転車の方の方が多かったです(当たり前ですかね…)。
2022年9月2日 16:07
多分別の路線ですよね?大昔筑波鉄道で土浦ー筑波山?まで遠足に行ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2022年9月2日 21:50
コメントありがとうございます。

この辺りには他に鉄道の跡はないですので同じだと思います。当時と様子はだいぶ変わっているかもしれませんね。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation