• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぴー64の愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2020年10月9日

K-PRODUCTS フロントLEDウィンカーランプ デイライト機能付き  

評価:
4
k products フロントLEDウィンカーランプ デイライト機能付き
以前から昼間走行中の安全向上のためにデイライト取り付けを考えていましたが、ヘッドライトユニットを殻割りする覚悟はありませんでした。

イカリング付きのフォグライトへの交換も考えていたところ今回こちらの商品を見つけ、ウィンカーもLED化でき一石二鳥だったので取り付けることにしました。

グリルの外し方や細かい取り付け方法などはYouTubeやみんカラの投稿を参照いただくとして、使用したモノや勘所を記録として残しておきます。

■用意したパーツ
・K-PRODUCTS フロントLEDウィンカーランプ クリアレンズ
・K-PRODUCTS LEDサイドウインカーランプ(写真・レビュー無)
・エーモン コンパクトリレー 5極 DC12V車専用 3234(写真無)
・配線 10m(0.75sq)(半分使用)
・コルゲートチューブ 10m(半分使用)
・ギボシ小 ※電工ペンチセットに付属(オスメス各8個使用)
・スリーブ小 ※電工ペンチセットに付属(オスメス各8個使用)
・丸形端子 ※電工ペンチセットに付属(1個使用)
・エレクトロタップ小 6個(3個使用)
・シリコングリス
・絶縁テープ
・タイラップ大小 各10本以上
・シリコーンシーラント(コーキング剤)

■使用した道具
・電工ペンチ ※必須ツール
・ニッパー
・ラジオペンチ
・内張りはがし
・プラスドライバー長大
・針金 50cm

■作業について
ウィンカー取り付けはごく簡単な作業ですので、どなたでもチャレンジできると思います。
デイライトについては、保安基準を満たすため五極リレーを使用してイルミネーション電源ONでデイライトが消灯するようにしました。こちらは若干難易度は上がりますが、丁寧な作業と根気があれば何とかなります。
作業時間は半日程度です。

①ウィンカーの取り付けに際して
先人に倣ってウィンカーのレンズとボディの隙間をコーキングしました。見た目はアレですが防水性能はかなり上がったのではないでしょうか。これで製品寿命が延びるなら安いものです。コーキング準備30分/作業10分/乾燥1日。

ウィンカーの取り付け自体は簡単なので、配線を仮接続したら点灯テストをしましょう。
ウィンカー側と車体側のデイライト配線は、いつでも外せるようにギボシで接続しました。

②配線の取り回し
こちらも先人に倣ってコルゲートチューブを導入。配線が目立たないのでパッと見、純正そのものに見えます。
また五極リレーをどこで接続するか考え、ディーラー作業ならセンターコンソール裏でしょうという事で車内に配線を引き込むことに。
グロメットに穴をあけるのに抵抗がありましたが、グッと堪えました。針金を通す前に千枚通しで穴を開けておき、そこにグリス塗布した針金(先端を鋭角にカット済)を導入、針金の反対側には配線を引っかけて結んでおきます。
割と簡単にするっと配線を引き込むことが出来ました。
アクセル裏に出てきた配線を、既存配線に沿わせながら針金を操って、センターコンソール裏へ誘導します。
一通り配線できたらタイラップで固定します。

③五極リレー
センターコンソールでご対面した既存配線と五極リレーとデイライト配線を接続します。
エーモンの五極コンパクトリレーであれば、黒線はボディにアースし、青線とイルミネーション線を、赤線とアクセサリー線を、白線とデイライト配線を接続します。黄線には何も接続しません。
接続はエレクトロタップ、ギボシ類/丸形端子を使用します。また絶縁テープで接続部分を保護します。

配線の接続が終わったらデイライトの点灯テストをしましょう。一発で上手く点くと嬉しいものです。
興味のある方は是非トライしてみてください。
  • ハイフラ防止用の抵抗はタイラップで仮止め。もっと良い場所や固定方法があれば教えてください。
  • 配線隠しにコルゲートチューブを使用。これだけで見栄えがグッと良くなります。(林道走行後で汚い…)
  • 右側も同様。
    配線は車内に引き込み、ナビ裏で五極リレーに接続。
  • グリスを塗布した針金をダッシュパネルのグロメット(〇部分)に差し込み、車内に配線を引き込みました。
  • 左側も既存の配線に沿って丁寧に通しました。見た目は純正仕様。
  • 遠目から撮影。思ったより光量が少なく点灯面積も狭いため余り目立ちません…眩しい位が良いのですが…。
  • (オートライトなので)夜にデイライトが点く事はないですが参考までに。夜はまぁ明るく感じますね…。
定価8,000 円
購入価格8,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ショウワガレージ / LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:35件

シェアスタイル / 2色切り替えLEDウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:125件

HID屋 / トレーディングトレード / パーフェクトステルス ハイフラ防止ウインカー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:56件

シェアスタイル / LEDステルスウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:54件

HID屋 / トレーディングトレード / T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:147件

PIAA / LEW103

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

ショウワガレージ LEDフロントウィンカーランプ タイプ3

評価: ★★★★★

メーカー不明 フロントバンパー ウインカーレンズ

評価: ★★★★★

ショウワガレージ LEDフロントウィンカーランプ タイプ1

評価: ★★★★★

ショウワガレージ LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

評価: ★★★★★

ショウワガレージ LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 S25 ピン角違い LED ウ ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずっとバイク乗りでしたが、ジムニーがフルモデルチェンジとの報を受け待つこと数年・・・久しぶりの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CRF250RALLY]B&B バッシュプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 04:35:13
[ホンダ CRF250RALLY]B&B Off Road バッシュプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 04:35:03

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
街乗り ツーリング 林道ツーリングに活躍中
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64です。 キャンプツーリングの良いお供です。 納車1週間で2000km走破。北海道 ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ビッグマイナーチェンジとなった2019モデルのIconです。 一言で表すと「全てにちょう ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
FIトリッカーに乗っています。 よく「バイクは○○から始まり○○で終わる」と言われます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation