
cp+に行った翌日は、2/24(土)にお台場で行われたモータースポーツイベント、モータースポーツジャパンに行って来ました。
前日の疲れが少し残っていた事もあり、家を出るのが遅くなってしまいましたが、開始から40分ほど経って何とか到着できました😅
駐車場の隣が会場なので直ぐに入れたのですが、お台場といえばガンダムなので、撮影したのですが...
ちと画像が遠すぎました😅
無料イベントなので、チケット無しでスムーズに入場。
まずD1車両が一番最初に展示してありました。
そのお隣はスーパーGT。
GT300クラスの各モデルが展示してありました。
4号車の初音ミク。
サポートしている25号車。
こちらのマシンは、1985年にル・マンに出た車両です。
その隣に展示されていたマシン。
スカイラインGT-R KPGC10
他、日産の電気自動車や
ランエボのラリー仕様車
イベントでおなじみの三菱登板キット。
今回はトライトンでした。
ジムカーナ用マシン
そして若干ではありますが、尾根遺産もいました♪
別のステージでは
鈴木亜久里さんや
先程のトヨタのマシンをル・マンでドライブされた、関谷正徳さんもいました。
各マシンのデモ走行もあったので、撮影しました📸
写真では撮ってないのですが、珍しいところでは、テスラのジムカーナ用マシンもデモランをやってました😲
サイドブレーキが無いので、スピンターンは出来ないものの、直線の加速力は物凄かったです!
おまけ。
現地でまさかのサポーター仲間2名とバッタリ会いました😲
おまけPart2。
現地で食べたソーセージと牛タン丼。
美味しゅうございました😋
日産のデモランまで撮り終えた時点で15時過ぎになり、少し肌寒くなってきた事もあって、帰宅することにしました。
帰りのPAでちょいと休憩して、早めに帰宅しました😌
2月の遠征はこれで終了です。
来月3月は、9日(土)から始まるスーパーフォーミュラ鈴鹿開幕戦から遠征予定です♪
ブログ一覧
Posted at
2024/02/28 15:35:24