• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

次期愛車の注文完了

TTSを手放してから10日ほど経ちました。
相棒のいないGWは本当につまらないです😢

今はセカンドカーのロッキーがメインになっていますが、こちらも売却が決定。

唯一の救いはTTSもロッキーもかなりの価格で買取してもらったので、ラッキーでした✌️


GWは時間があったので、万博行ったりしましたが、やっぱりクルマファーストの生活は変えられず・・・

次期愛車を探すため試乗を実施。
以下いろいろと候補はありました。
・ポルシェケイマン
・アウディRS5クーペ
・テスラ


しかし乗ったら最後、試乗後に注文していまいました。


私が次の愛車に選んだのは・・・


テスラモデル3です


モデル3は3つのグレードがあり
・RWD 0-100km 6.1s
・ロングレンジ  0-100km 4.4s AWD
・パフォーマンス 0-100km 3.1s AWD

試乗車はRWDモデル
どんな感じなのか、興味津々で試乗

EVは初運転でしたが、モデル3はとにかく乗りやすい、これが初乗りの感想です。
5分ほど普通に走らせてもらい、車両感覚の掴み易さ、圧倒的な静かさに感動。
慣れたところで、加速を体験させてもらうため直線道路でベタ踏み、コレが一番の驚き‼️

本当に0-100km 6.1sなの?
TTSの4.5sより速い??
電気モーターの立ち上がり、素晴らしい👍
アクセル踏んだ瞬間から強烈な加速感

また、安定感は明らかにTTSを凌駕している。バッテリーを床下に敷き詰めているおかげで低重心

ハンドリングもかなり安定かつクイックでまるでスポーツカー❗️TTS超えてるかも。
単純に比較するようなクルマではないですが、TTSの軽快感以外は圧勝と感じました。

テスラ恐るべし。。。
一発で魅了されてしまいました。

アドバイザーの話では、ロングレンジ→パフォーマンスになるにつれ加速感がより強烈になるとのこと。
分かりやすい魅力です。


販売比率を聞くと
RWD 6〜7割
ロングレンジ 2割強
パフォーマンス 1割以下
とのことで、試乗するとほとんどの方がRWDで十分となるみたいです。
あの加速感であれば、文句出んだろうな

また、CEV補助金は87万円
東京都ならさらにもらえるみたい(羨ましい)
さらに、キャンペーンで3年間スーパーチャージャー無料❗️

試乗終わってすぐに、買います❗️って言ってました😅




すぐにwebで注文し確定
可愛い😍ハリネズミ?が出てきました


テスラはwebで発注から納車まで完結の模様
発注後はアプリをダウンロードして、アカウントを取得すると、全てアプリ上で申請などが出来ます。斬新❗️


私が注文したのは、
モデル3パフォーマンス
パールホワイト
ブラックインテリア
FSDは日本では解禁になっていないので、見送りました(解禁後に発注します)
※私の中ではパフォーマンス一択でした


周りからは『普通ケイマン買うやろ』の意見がほとんどでしたが、後悔していません。

エンジン車の加速や音も魅力ですが、静かで強烈に速い、テスラにハマってしまいました。

納車が待ち遠しくてたまりません。

ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 11:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

感慨は…
porschevikiさん

自主練
Tiny KCさん

テスラ新宿で
ねこにくさん

[納車]テスラモデル3 (3台目)
z33さん

M3P 納車後1000キロインプレ ...
shina0923さん

碧い三兄弟
z33さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 10:26
こんにちは!

てっきりポルシェへ乗り換えと思ってましたが…テスラとは想定外でした😅

納車が楽しみですね🎶
コメントへの返答
2025年5月7日 10:51
こんにちは

はい、周りからもポルシェやろ普通は、と言われました。
でも、電動ならではの魅力も体験したいと思っています。

プロフィール

「昨日(土曜日)の夕方、遂にTTSがドナドナされていきました😢 なんか心にポッカリ穴が空いたようで、寂しいです。
GW中に次のクルマを決めなくちゃいけない。」
何シテル?   04/27 22:13
パーシー@TTSです。 縁があって試乗したTT(8s)に感動し購入。 2021年にTTS(8s)へ乗換え。 Sモデルの素晴らしい性能を日々満喫中。 休日はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド 通勤用ロッキーくん (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
通勤用のセカンドカーです タフトの下取りがかなり良かったので、普通車に乗り換えました。 ...
ダイハツ タフト 通勤用タフトくん (ダイハツ タフト)
通勤用のセカンドカーです。 2023/7/22注文 2023/10/9 無事に納車 見 ...
トヨタ プリウス 通勤用プリウスくん (トヨタ プリウス)
スイフトから乗り換えました。 (通勤用です) スイフトのCVT制御が気に入らず、また後 ...
スズキ スイフト 通勤用スイフトくん (スズキ スイフト)
zc72sスイフトRS-DJE(1.2 CVT) 通勤用のセカンドカーです。 単純にR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation