• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキ-の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

適正化4、エアクリ、インタークーラー丸洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
吹けば飛ぶほどホコリが積もっていたので、パーツクリーナでジョボジョボになるまで洗ってみた。
できれば新品に変えたいけど、今回はもっと先にやらなきゃ行けないことがありすぎるので、ひとまず清掃程度
2
インタークーラーも、パーツクリーナー1本使うぐらい洗ってみた。
インテーク側から噴射して、両側ふさいで、チャポンチャポンと振りまくること数回、こちらは、まぁまぁ綺麗になった。
3
バンパー外したついでだから、オイル交換とオイルフィルターも交換。

前オーナーは。確か、去年、抹消前にオイル変えたって言ってたけど、、、でも、まぁ。これは譲り受けた側のメンテ責任範疇ということで。

いままで見た中で、最高に漆黒な真っ黒けのケのオイルフィルター。新月の闇夜より黒い黒い。
4
この後のエンジンルームの掃除で、樹脂パーツは綺麗になりそうもないので、フロントメンバーは塗装してみた。でも、あまり効果は無かった、残念。
5
ひとまず、エアクリ・インタークーラーまわりは復旧

このあと、大物のマフラー交換が待っているので、バンパー・グリルは復旧せずにおいておく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

難易度:

クラッチケーブルのメンテナンス

難易度: ★★

ホンダ草刈り機メンテナンス

難易度:

エアコンの効きがよくなる⁉️

難易度:

ディフレクターにピンストライプ

難易度:

運転席側のウォッシャーホース継ぎ手断裂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念すぎるコペン、でもこっからアゲていきたい、かな。 http://cvw.jp/b/304119/48506991/
何シテル?   06/24 21:23
人生を振り返るとき、その時間を一緒に過ごした車やバイク達はかけがえのない存在であり、よき相棒でした。 (でも本当はゲタの用に使ったり、自分勝手な都合で売却して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレスエントリーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:28:06
Pスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:06:59
トランク閉まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:55:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
仕事の相棒、52PHVがついに25万キロとなってしまい、遠出の出張など心配になって、同じ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
1997 16V 2000 Evo2 Bluelagos 2009 Evo2 yello ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
またコペンに戻ってきてしまいました。ただし、程度は(泣) ・抹消渡し(車検切れ)、双方 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Bluelagosを自宅(愛知)に置きっぱなしで、精神的に非常に不安定になったため、単身 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation