• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y‐どらの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ダウンサス&キャリパー塗装&インチアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 ちょっと前になってしまいましたが、ヤ○オクのサス取り付け工賃半額キャンペーンの時に、ポチットしました。

 セレナ購入当初から、車高を落としたかったのですが、乗り心地等の面で、ずっと迷ってましたが、このチャンスに、と思いいっちゃいました。

 とりあえず、色だけで、エスペリアに決定です。
2
取り外された、純正サスとカットしたバンプラバーです。

 バンプラバーをカットしたので、乗り心地は、ほとんど悪化しておりません。(純正アルミの時の話ですが)
3
キャリパーは、諸先輩方のを見て、やってみました。

 キャリパー用の耐熱ペイントは高いので、ホームセンターで、こいつをゲット。

 ブランコや農耕機用とありましたが、問題なさそうです。

 脱脂は、家庭用食器洗い洗剤で行いました。
4
ここまでくると、次はインチアップしたくてたまりません。

 しかし、小遣いに余裕が無いので、ヤ○オクで、中古のタイヤ付きアルミをポチットゲット。

 傷だらけですが、遠目に見れば、気になら無い程度。タイヤは、9分山くらいあって結構お買い得だったのかも。

 7J 215/45R17 オフセット42です。

 装着可能かどうかも賭けでしたが、キャリパーにもハブにも当らず、無事装着出来ました。
5
フロントは、そのままで、ツライチでしょうか。

 分かりずらい画像ですみません。
6
リアは、5mmのスペーサーを入れてます。

 またまた分かりずらい画像ですが、結構ツライチになってるのでは。
7
17インチを入れて、さらに車高が落ちた感じです。

 タイヤの性能なのでしょうが、ロードノイズは、結構大きくなりました。

 乗り心地は、あまり悪くなったとは感じませんが、車高が落ちたせいで、行けなくなったお店等が、かなり増えました。

 リップの下やスペアタイヤのキャリアー、マフラーカッターなど、すりすりしてます。
 マフラーカッターは、気が付いたらいなくなってました。(爆笑)

 私の乗り方では、この車高が、限界のようですし、落ち具合も気に入っております。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車23回目

難易度:

盆帰省前に、ブレーキメンテナンス。パッド交換。

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千葉へ朝日を見に行こうTRG♪」
何シテル?   03/05 09:07
Y-Dragonって呼びにくいので、シンプルに、Y-どらに変更しました。! オフ会で知り合ったお仲間さんと、ツーリングに行くのがとても楽しく、全てがリフレッシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
s660 レッド号
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
人生初の自分の車。 親に買って貰った中古車でした。 しかも、マニュアルで乗ったのもこの車 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
就職し、お金を貯めて、初めて自分で買った新車でした。 パワフルで、スピードを出しても常に ...
スズキ アルト スズキ アルト
結婚するにあたり、Zではあまりにも不経済なのと、ローンもかなり残っていたので、いわば結婚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation