日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装と足回り防錆施工

    ご無沙汰してます。真冬になり、余り屋外作業ができなかったので更新が止まっておりました! 今日は比較的日中は暖かったのでやりたかった作業を勢いつけて行いました! 昨年12月、スタッドレスタイヤに履き替える際に発見してしまった足回り部品の錆。。。 リア。 ハブボルト。スペーサーもこのザマ。。。 雪国 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 19:38 夢禅の巫女さん
  • ブレーキパッド交換

    走行中にキーキー音が発生した為、急遽ディーラーにピットイン。 恐らく、フロントのパッドが減ってしまって音が鳴ってる様子。 納車から未交換のフロントブレーキパッドを交換してもらう事と他の要因がないか確認をしてもらう。 サービスの方からローターの裏側に小石が挟まっていたとのこと。 これがちょうどロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 16:59 Life Sketchさん
  • リアシュー交換

    交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 12:24 あっちGoさん
  • フロントデスクパッド交換

    交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 12:06 あっちGoさん
  • C26セレナ リアブレーキパッド交換

    前回ブレーキメンテしたのは2023年12月、 パッドの残量は約5mm程度。 あれから14ヶ月経ち、パッド交換後約6万kmくらい走行したのでパッド交換することにしました。 ※この作業は個人の記録なので、ブレーキメンテは各自の責任でお願いします。 スライドピンの確認。 シリコングリスは残っていて機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 23:47 toshi2016さん
  • キャリパー(フロント)のオーバーホール

    フロントのシールキットも入手したので、オーバーホール作業を行います。ジャッキアップ+ウマで車体を上げてタイヤを外し、下にトレーを置きます。 あると便利なもの:ホーザン フック・リーマー 先にこのブレーキホースのバンジョーボルト12mmを外します。 ボルト左右についている銅ワッシャ(ブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月11日 20:34 つぐぴょんさん
  • キャリパー(リア)のオーバーホール

    走行距離15万キロ超えて、ブレーキパッドが斜めに減ります。普通に走っていてもキーキーブレーキ引きずり音もするし・・・ キャリパーの問題かな。キャリパーのOHします。 入手したもの ・TOKICO キャリパーシールキット(リア) ・日産 純正ブレーキフルード No.2500 DOT3 NR-3 0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月29日 17:50 つぐぴょんさん
  • キャリパー塗装補修他

    今年は例年より早くタイヤ交換をする事になりました。 それに伴いキャリパー塗装も9年近く経過してやや疲れてきているので補修する事にしました☝️ 写真は全てアフターです。 タイヤ交換だけの予定だったので巻き気味作業でした(^_^;) 悪そうな部分を筆でせっせと。 下地が見えている部分もありましたが、急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 09:11 Magic32さん
  • ブレーキメンテナンス2

    ローター交換時にブレーキパッドもすり減っていたので交換しました。 使用したブレーキパッドはプロジェクトμの純正同等品タイプです。色が鮮やかで、ブレーキ周りが綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月25日 15:08 ニーマコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)