• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

下諏訪でランチ

下諏訪でランチ 下諏訪町「富吉食堂/富吉丼(650円)」

昔は、食堂の隣には熱い湯の町営温泉があったのですが、今では閉湯。
数年間に「ウドちゃんの旅してゴメン」で紹介されたりしました。
(おは諏訪の食事でも使いました。

この富吉食堂は唐揚げが有名ですが、玉子に和えた「ミラネーズ」が名物になってます。
取り敢えず、ミラネーズを単品で注文して、店名を冠した「富吉丼」を頼んでみました。

第一、店名だけじゃ、何が具材か読めないですよね~
って思ってたら、こんなの来ました~
「富吉丼」

肉野菜炒め丼?……肉が。
「鶏と豚肉」

「ミラネーズ」

鶏肉を玉子に潜らせて衣として、ソテーした料理。
衣がふわっとしてて、玉子焼きを纏った鶏肉って感じです。
一人で食べるには、なかなかボリュームがありました。

いやはや、節制節制っと(爆

【2016 6 21追記】
5月末にて閉店とテレビ番組で知り、愕然 Orz
ブログ一覧 | グルメ? | 日記
Posted at 2014/12/16 10:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

プチ放浪
THE TALLさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月16日 15:28
具材どころか、その店名が読めない。

トミキチですか?トミヨシでしょうか?
それともフキチ??

ミラネーズとやら、
単品はメニューに無いけれど、
頼めるのですね。

ところで、僕の今日のお昼は
つくばの一麺で、
塩雲呑スープ+ミニ叉焼丼でした。

一緒に行った娘が、「想定外!」と言っていた!
娘は定番の塩雲呑麺でした。

コメントへの返答
2014年12月16日 22:16
毎日ランチが外食では駄目ダメですが、実はまたしてもワンタン食べてました。

こちらは、トミヨシで正解でございます。
ミラネーズ定食でも良かったのですが、お店の名前が付いたメニューは怪しい場合がありますよね。

なので、単品注文が可能か聞いたらOkとの事でした。
ミラネーズっつーか、ピカタだったかな?ピタカ?

こんな調理法だった感じですけどね。

プロフィール

「群馬「永井食堂のもつ煮定食」とCP緑化活動 http://cvw.jp/b/304619/48613306/
何シテル?   08/22 08:12
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation