• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomomomomomomoの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年11月24日

デフ死亡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
64がやっと心臓移植から退院してきました(∩´∀`)∩

ただ、車屋さんで移植作業中にまたリアデフのオイルシールからオイル漏れ発見…。

もうデフに異常があるんじゃ…
そういえばなんか音もでてたような…

ここのシール交換するとスペーサーも換えないといけないから大変だよねーと整備士さんと談笑してたら、
整備士さんが
噂だけどフランジ側からスペーサーが出せるらしいと…。
やった事無いからあくまで噂だけどと…。

まじ?
そんなこと出来たら最高じゃーん!

どーせシール交換しないといけないから人柱になりましょう(´・ω・`)

てことでスペーサーとシールです。

退院翌日にまた手術(笑)
2
フランジ外して
3
シールを外すとベアリングが見えます。

この奥にスペーサーがあるんですが…

うん、やっぱり取れねぇ…( ノД`)

このベアリング、シャフトに圧入されてるぐらいに硬いので取れるわけがない(笑)

このベアリングがダメなのか?
普通はスッと抜けるのか?
元々こんなもんなのか?
なぞは深まるばかり…
だれか教えて下さい…
4
もう嫌…

デフ下ろしました

なんかオイルがざらざらするんですが…

もう嫌な予感しかしない
5
1年もたってないのに汚すぎないか?

嫌な予感しかしない
6
徹子さん……

なんでそんなに

嫌な予感しかしない
7
不安を捨て去り

スペーサーを新品に
8
ジャストなプリロードを出します。

ぶっちゃけトルク云々より感覚頼りです( *´艸`)

スペーサーが潰れているうちは同じトルク感です。
で、ベアリングが接触してくるとトルクが変わります。

このあたりの絶妙な感覚と力加減が勝負


ちょっとでも締めすぎるとスペーサーがダメになります。

でもこれ…なんか変

ガタが無くなったジャストポイントで止めただけなのに、既に何故か抵抗がある…

あ、ベアリング確認するのわすれた…

やべえ でも戻れない…

とりあえずガタ無しジャストポイントで止める。

でもフランジの抵抗が…
9
何事も無かったかのように継続(笑)

こっちはしっかりと洗浄。
10
完璧に組み上げました(笑)

美しい

ぶっちゃけサイドベアリングも痩せていて怪しかったですが、もうヤケクソで見て見ぬふり(笑)
11
ケースなんてオイルまみれのままドッキング

もうどうにでもなれ(笑)
12
どれどれ(´・ω・`)

フランジの感触を確認

もう、確信しかない(笑)
13
で、全部戻して試運転。

うん、知ってるよ、音が出るよね…(´・ω・`)

もう嫌…

リビルトエンジンの慣らしも早く終わらせたいので、7万キロ走行の中古のデフをポチリ。

MTターボの4WDってタマが少なすぎ…

届いたらとっとと交換して、このデフは時間がある時にベアリング交換して予備保管する予定。

せっかくワコーズのオイルを用意したのに今回は使わず。

早くデフ届かないかな(´・ω・`)

ではお疲れ様でしたー(*´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーシングの内圧

難易度:

1速に入らない病の簡易的対策

難易度:

デフオイル交換14回目 今回交換OD 100,140km

難易度:

フロントデフオイル交換(1回目)

難易度:

レリーズベアリングから異音発生!クラッチ交換作業!【動画あり】

難易度:

Fr/Rrデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

momomomomomomomoです。素人ですが先人の知恵を借りながらDA64Vをいじり倒してます(*´▽`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] ディマースイッチAUTO付に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 13:30:36
スズキ(純正) リヤドアセンターレールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 00:27:01
マフラーアース(ノイズ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 01:42:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
重要部品だけは純正。それ以外は社外品・流用・自作をモットーに日々エブリイと戯れています( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation