スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デフオイル交換NEW

    リアデフオイルレベルプラグガスケットとリアデフオイルドレンプラグガスケットを購入 前回2個ずつ買っておいたのでこれをつかいます 上側を先に外してから下を外します 絶対に下から外してはいけません 上が外れないとレッカーにお世話になりますよ 思ったより綺麗でした 前回の残りがあったのでこれを使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 19:24 えぶもん2号さん
  • AGSオイル(油圧作動油)交換

    AGS車の闇、作動油を交換します。 そんな御大層な道具は使いません。 ・新油 ・注射器 ・適当な長さのホース ・適当なカップ ・廃オイル入れ ・ウエス 使用した新油はコチラです。 やたら薄いポリ容器。 運転席シートを跳ね上げて後ろ側に作動油タンクがあります。 運転席ドアを半ドアにしてしばらく放置し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月9日 17:20 ケルメットさん
  • ミッション、リヤデフオイル交換

    ずっとミッションの入りが良くないのが気になっていました。 吟味してラブカ スポーツギヤにしました。 交換時の走行距離 納車からの走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 19:17 ドライダー大@ならさん
  • デフ交換

    DA17Vのリヤデフの異音が酷いので交換 外して回してみると、リングギアがゴリゴリ言ってた。 DA64Vでなくてすまん。 新品デフに交換。 ターボMTなのでファイナルは4.1です。 ちなみにDA64VターボMTは4.3です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 15:16 ちゃめさん
  • 【115401㌔】デフオイル交換

    前後デフオイル交換 後ろの交換は楽ちん、前はカバーを外さなくてはいけないのでちょい面倒です 6.5万キロ走行 前はそんなに汚れてないけど後ろは色が変わるくらいドロドロになってました、後ろは2万キロペース位で交換した方がよいかも? 交換後の感触は・・・加速時が多少なめらかーになってる気がする( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 07:46 SaRaRa@Osakaさん
  • 【115401㌔】ミッションオイル交換

    前回交換後6.5万キロ走行 ・・・意外とそんなに汚れていなかった 交換後はMTがサクサク入る訳もなく いつもの感じ エブリイのMTのゴリゴリ感や入りの悪さはオイルだけじゃないと思ふ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 07:42 SaRaRa@Osakaさん
  • クラッチ確認

    3型、クラッチ周りは対策品であることを確認 でも、ギヤの入りはイマイチ YouTube整備動画を拝見すると、スプラインの動作不良が怪しいのでしょうか。とりあえず張りを調整。 併せてクラッチワイヤーの確認 例に漏れずな斜めっぷり。 この取り回し以外にどうにかできないのでしょうか。 タイラップで寄せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 23:00 HideDA17さん
  • クラッチ交換

    ミッション降ろす準備。ドラシャ外して、4WDなのでトランスファーから伸びるシャフト切り離して、配線外してオイルを抜いて… 鉄粉まみれでした笑14万キロですし当然ですかね。オイルは比較的まともでした。 新旧比較。付いていたクラッチは使用限界をとうに超えて、ケース側は剥離してました笑 降ろしたものの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 23:23 まっどさん
  • シフト渋い解消

    3型のMT6万キロ走行ですがご多分に漏れずシフトの入りが悪くローとリバースが渋い点検窓開けて見ると対策品が入ってました。先人の作業を参考にパーツクリーナーで洗浄後スプレーグリスを摺動部分にぶっ掛け試乗するとクラッチが劇的に軽くなったが渋いのは若干の改善、次なる手はクラッチワイヤーの取り回しを出来る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月8日 18:25 天文台さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)