• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

またまた修理が必要です…

この前からナンバー灯が切れ、オートクルーズが作動しなくなり、修理しなければと思っていたんですが、最近運転しながらさらに異変に気付きました…。
メーターのDが点いてないやん…。

シフトポジションの電球が切れたみたい…(-_-#)

ハァ…

そろそろいじるより本格的に修理、整備が必要になってきたか…

次は何が壊れるんかな…?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/09/26 22:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油と偶然のミラー番
パパンダさん

✨カブトムシ✨
Team XC40 絆さん

ひまわりの向こうの富士山を追いまし ...
pikamatsuさん

7/17 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

犯人確保…
マンシングペンギンさん

全然ワンストップじゃない「自動車保 ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 23:16
壁】゜)ジィー…

フルスケール化・・・・

ソアラのデジタルメーター移植?
 やってーー
(*´゚д゚)(゚д゚‘*)ネー
やってー
(*^0^)/\(^0^*)
でもそれって物理的に不可能なんですか?

あくまでも無知なんで
コメントへの返答
2007年9月26日 23:32
ソアラとハリアーの配線図を用意して両方の配線の電圧、電流、抵抗、全て同じ様に移植できれば多分作動すると思いますが…

ちなみにハリアーにはレクサス用で220キロメーターってのもありますが…
2007年9月27日 1:48
自分のもチェックしてみます。そういえば灰皿のライトかなり前から切れてたような・・
コメントへの返答
2007年9月27日 5:00
外装の電球切れとかはたまにチェックしてるのですがメーターとか内装の電球はいつも見てるから大丈夫だと思ってたんです。でもハンドルの裏側で見えにくくて気付きませんでしたf^_^;
2007年9月27日 14:12
当然のごとく、見事に切れてました。(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月27日 16:17
シフトポジションの電球切れはネットとかでちょこっと話題になってたんでいつか切れるだろうと思ってたんですが、孫八さんのも切れてましたか…あららららf^_^;

プロフィール

いい歳して車弄りばかりやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BSMセンサー位置修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:39:05
プレデターBSMの取付け【壱拾弐】調整(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:37:08
BSM(ブラインドスポットモニター)センサーの検知範囲調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:36:52

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
ついなんとなく
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ちょびっとだけいじる予定です
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
いい車でした
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代ランサーエボリューション。今のランエボに比べると超マイナー車でしたね。おまけにあちこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation