• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

んで、こんなんなりましたw

昨日に引き続いてキャリパーオーバーホール作業などを続けてまいりました。




整備書を穴があくほど確認して作業を進めつつ

2度3度の部品単体での機能チェックを経て

万全を期すために、実走行前にいくつかチェック項目を設けました。




すべて今のところクリア!後は・・・本当の公道実走行チェックを残すのみです。




車が止まるって当たり前な事なんですが、素晴らしい事ですよ。

正直、スロープから降りる時、緊張しましたもん。

スロープから降りた後、脱力して5分ほど降りれませんでしたもんw

つか、半分泣けました。いや、マジです。

泣きながら笑ってたらちょうど通りかかった通行人と目があってスンゲー恥ずかしかったですもんwww



まぁ・・・まだ第1段階が終わっただけなので気を抜けませんが!



さ、前置きはこのくらいにして、見て頂きましょう。

ピカピカになったばぁむ号のフロントブレーキッ!
















































一言で言えば、アホだなぁ~(爆


ま、でも一応キャリパーオーバーホール作業「など」って言ったから大丈夫だよね。うんwww



ちなみに、最初は黄色にする予定だったんだわ。

でも 誰とは言わないけど 誰かの顔が右から左へ流れて行ったんだよねぇ~(ぉ

いや、ホントとは言わないよ~?www





さ、時間も時間なのでボチボチ実走行チェック行ってきます。
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2012/07/03 00:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 8:15
キャリパーO/H乙です!
車が止まるってすごいよね。1t以上の、動いている物体を片足で止めれるんだから…。

色も良いですな( ´ ▽ ` )
金のキャリパーから見える赤のパッドがしゃれおつでござる
2012年7月3日 8:58
[壁]_-)チラッ



≡≡≡ヘ(*--)ノスタタタタッ



壁]ミサッ




[壁]_-)キイロワイイワヨネ~w
2012年7月3日 21:39
( ゜▽゜)/コンバンハ

無事復活&お色直しですね~

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation