• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAYの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2012年1月26日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
調整前
約2㎝トーインになってたあせあせ(飛び散る汗)
おかけでタイヤが凄い事に…
2
調整後
少しトーインに調整してくれました。
3
店員さんがテストドライブ後に乗り心地良いですねって言ってくれたうれしい顔

調整前嫌な横揺れとかが無くなり運転しやすくなった冷や汗
アライメントって大事だなうれしい顔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスプリングインシュレーター交換

難易度:

リアサスペンションアームシート装着

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブとブーツの隙間の弄り

難易度:

リアショック交換

難易度:

ピロアッパーのピロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月27日 12:21
RAYさんお久しぶりです(*≧m≦*)ププッ 

私も車高調つけて、ちょっとたってからアライメントやったんですが、かなり運転しやすくなりました♪♪

だからこそアライメントって大事だし、もう少し工賃が安いと助かるんですけどね(*≧m≦*)ププッ 
コメントへの返答
2012年1月27日 16:00
お久しぶりですねうれしい顔

車高調取り付けた直後よりも暫くは走ってからアライメントした方が良いみたいだねexclamation×2
それに、アルミをインチアップとかした時もアライメント調整した方が良いみたいexclamation×2

1万円前後位ならって思うよねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/306689/car/
何シテル?   12/08 18:45
2008.10.14 S.A.C設立 勝手に宣伝部長に(爆) ちなみにS.A.C(サック)とはサン・アロハ・クラブの略です!! 2008.12.25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:24:41
.nine.works SUS304 M10用 厚さ0.8mm ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:28:35
部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:24:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ミンキー (トヨタ ヴォクシー)
増税後に乗り換えました!! 1月25日契約、4月20日(大安)納車 ボルドーマイカメタリ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
21年11月30日の事故から復活exclamation×2 23年6月某日のとある事件をきにブルーとシルバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation