• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

『かつ工房和幸』でとんかつ定食🐷

『かつ工房和幸』でとんかつ定食🐷 本日の夕食は『かつ工房和幸』へ。

首都圏中心に全国展開してる『とんかつ和幸』グループのロードサイド型ブランドの店舗です。
店内は広々して明るい感じのお店✨。


(HPより)

『とんかつ和幸』は、関東だと駅ビルやショッピングモールなどいろんな場所にあるので、行かれたことある方は多いと思います。

私も35年以上前が初回で、以降年に何度か通ってます!



和幸の特徴は、なんといっても
『ご飯、味噌汁、キャベツ』が、お替わり自由なこと!

それに加えて『かつ工房和幸』だと、
京都などから取り寄せてるという4種類のお新香もお替わり自由です💯。

「どーして和幸のキャベツは旨いんだろう??」といつも思いつつ、キャベツ食べたさに足を運ぶ感もあります😅。

メインのとんかつがくる前に、
気休めのベジファーストで、キャベツは3回お替わりしました🤣(妻と2人で、です…)



また『かつ工房和幸』のご飯は、
釜炊きの炊きたてが一人前ずつ「釜」で提供されるので、ご飯もつやつやで旨いんです。
(ちなみにおかわりご飯は、普通に茶わんによそわれます)
値段は、普通の『和幸』とほとんど変わらないと思います。



もちろん、とんかつは旨いですけど、

味噌汁も、しじみがゴロゴロ入ってて、これまた旨いんだよなぁ…💕
当然私は、しじみの身は一粒一粒全て食べる派です😅



HPを見たら、疑問が一つ解けました😁

全国にこんなにお店があったんですね。

これからも頑張ってほしい、
好きなお店の一つです✨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/04 23:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふく徳で今週の平日ランチを~ヽ(^ ...
KitKatさん

豚(夕食)
muchachoさん

2023年6月 ロースかつ御飯を食 ...
hazedonさん

野菜も食べるんです
kenji(再)(再)さん

濱かつのロースとチキンかつ定食を~♪
KitKatさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やおとめさん

当初ボンネットマスコットが動くことを知らず、洗車機から出てきたときにフロントガラス側に少し倒れてて、「折れたか?」と焦ったのを思い出しました💦
それ以降は、気休めですが、予めフロントガラス側に少し倒してから洗車機通してた気がします😅」
何シテル?   05/17 12:13
S204ユウです。 2004年9月S203C180を購入後14年乗り、2018年11月にS204C180後期型に乗り換えました。 リーズナブルな小物での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベンツワールドの情報、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:26:42
(ネット購入) ドアアームレスト 収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:35
HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204ユウです。 2004年9月登録S203C180を新車購入後14年乗り、2018年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年9月新車購入から2018年11月まで14年所有。 タンザナイトブルー、いい色 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
96年〜2004年まで、約8年間乗った相棒トーラスワゴン。 購入直前のモデルチェンジによ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年から約1年乗ったスカイライン。 知人から5万円で譲り受けた初めての所有車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation