• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S204ユウのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

「日本橋 天ぷらめし 金子半之助」で大満足👍

「日本橋 天ぷらめし 金子半之助」で大満足👍仕事帰りに、都内で合流してた妻と娘に呼び出され
日本橋三越前へ!

夕飯は「日本橋 天ぷらめし 金子半之助 」。
天丼オンリーの系列店は別にあり、こちらはその定食オンリーバージョンのお店。
行列店だが平日夜なので、運よく10分程度で入店。
並んでる間にオーダー済。

着席すると、ご飯と味噌汁到着。
アサリゴロゴロの味噌汁もうれしい!

そして程なく天ぷらも着弾!

天ぷらが揚がると、2度に分けてサーブしてくれるが、全9品あって(海老、ほうぼう、イカかき揚げ、玉子、かぼちゃ、ししとう、舞茸、鶏かしわ、なす)、
かなりのボリューム😁。

玉子の天ぷらは「ご飯の上で割ってお召し上がりくださーい💕」なーんてアドバイスがありまして…。

「んー、天ぷら途中のTKGもサイコー!👍」

「ご自由にお召し上がりください」とテーブルに置かれてる「たくあん、いか柚子、しゃけ明太」がこれまた美味い!

特に「いか柚子」と「しゃけ明太」は、天ぷら無くても、これだけで十分飯食えまーす!

銀座・日本橋界隈としては、価格はめちゃめちゃリーズナブル💯

昨年秋、娘の成人祝で大奮発し、2度と行かない(行けない😭)一人2諭吉の天ぷら屋に行き、それはそれで大満足だったけど、

こっちはこっちで、吉野家ばりの「うまい、安い、早い」でコスパ抜群、大満足😁!
Posted at 2023/02/17 08:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

「マルデナポリ」でイタリアン

「マルデナポリ」でイタリアン本日の昼は妻と回転寿司、
夜は娘のリクエストで、たまに行くイタリアンのお店「マルデナポリ」へ。
今日は外食2連チャン😅

テーブル席の椅子背もたれが高いので、
ある程度落ち着いた空間が保てます。

ゼッポリーネとサラダ、

ウニのクリームパスタに



本格窯焼きピザ2枚食べて

デザートはケーキで満腹に!
お皿にチョコペンで描かれたデコレーションがいい感じ⭐

普段土日は大学部活&バイトで家にいないことが多い娘が、たまたま家にいるとエンゲル係数上がります😭
Posted at 2023/02/12 00:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

寅さんの舞台、柴又帝釈天へ😁

寅さんの舞台、柴又帝釈天へ😁
今日は快晴🌞、寒さも和らいでいたので、
ドライブがてら、
一度は行っておこうと思っていた
ちょっとシニアなスポット
「寅さんの舞台、柴又帝釈天」へ。



帝釈天題経寺をお参りして、
御守り買ってから、



参道を散歩しつつ、食べ歩きスタート!



出来たてのみたらし団子から始まり、



せんべいかじりながら、



柴又名物草だんごと、



「矢切の渡しもなか」を買って、



第1作から第4作まで実際の撮影に使用した「とらや」や、



第5作からの寅さん実家のモデルとなった髙木屋老舗も覗いてきました。



ただ、駐車場が、
江戸川河川敷の砂利の青空駐車場だったので、
せっかく10時間前の夜中に洗車したのに、あっという間に砂ぼこりまみれに…😭

まっいっか💦
Posted at 2023/02/05 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月01日 イイね!

15年振りに懐かしのラーメン&炒飯&餃子

15年振りに懐かしのラーメン&炒飯&餃子今宵の夕飯は15年ぶりに、
品川区大井町駅の中華「永楽」へ!

妻の実家が近かったので、昔は2ヶ月に1度は通ってた創業1956年の老舗中華。

娘さまは大学春休みで、友達と優雅に韓国旅行中につき、本日は仕事帰りに妻と合流し二人で…😅


駅横の雑多な飲食店街細道を入ってすぐ。
通りの感じも昔のまま。



建物も暖簾も店内も昔のまま。
今流行りの完璧な「昭和レトロ」。
繁盛店なので、暫く並ばないと入れないのも相変わらず。



チャーシューワンタンメンと、



餃子と、



炒飯をオーダー。

昔は炒飯600円ぐらいだったと記憶してるが、ここ数年で段階的に1,050円に跳ね上がった模様😱。
でも、やはり炒飯を食べないわけにはいかないので仕方なし。



味も昔のままで、懐かしい。
この焦がしネギの醤油スープと平打ち麺が特徴。
もやしと相まって、なんとも美味い💯



ホロホロほぐれるチャーシューの下からは、隠されてたワンタンが登場!
これまた美味い🌟

さすがに店員さんは若返ってたけど、店内の雰囲気はカウンターもテーブルも変わらずで、懐かしい味とともに懐かしい時間を過ごせました😁
Posted at 2023/02/01 23:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やおとめさん

当初ボンネットマスコットが動くことを知らず、洗車機から出てきたときにフロントガラス側に少し倒れてて、「折れたか?」と焦ったのを思い出しました💦
それ以降は、気休めですが、予めフロントガラス側に少し倒してから洗車機通してた気がします😅」
何シテル?   05/17 12:13
S204ユウです。 2004年9月S203C180を購入後14年乗り、2018年11月にS204C180後期型に乗り換えました。 リーズナブルな小物での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1234
5678910 11
12131415 1617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ベンツワールドの情報、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:26:42
(ネット購入) ドアアームレスト 収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:35
HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204ユウです。 2004年9月登録S203C180を新車購入後14年乗り、2018年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年9月新車購入から2018年11月まで14年所有。 タンザナイトブルー、いい色 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
96年〜2004年まで、約8年間乗った相棒トーラスワゴン。 購入直前のモデルチェンジによ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年から約1年乗ったスカイライン。 知人から5万円で譲り受けた初めての所有車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation