• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

【詐欺か、公式か】利用したことのない支払い代行GMO

結論:残念ながら公式のSMSで間違いありません。

「0120577744」
コスメ〇ィクス.jpで〇年X月□日(★)に購入された商品のお支払いが確認できていません。既にお支払い済みの場合はご了承ください。後払いサービス提供:GMOペイメントサービス

公式に似せたURL(これの詳細はサポセンでは詳しく回答してくれなかった。昔使ってたのかな?)

メッセージプラス(電話番号のSMS)で届く番号自体はGMO公式が発行してたので、メッセージ自体はGMO公式が発信しているので間違いなかった。
(問い合わせ済み)

今回利用したと思われる日付が、これまたJ●Bカード切り替えの前回記事の日だから、その関係で漏れた詐欺かなーと思い問い合わせました。

まずはメッセージを送ってきたGMOペイメント公式(0570-666-350)に電話する。

身に覚えのない請求がきているが、電話番号が不正に使われた可能性について確認したい、登録情報の照会を頼みたい。

個人情報云々で誤って故意に登録したか不明の方の情報は得られなかった。
まぁ仕方ない。こちらの名前と番号を伝えたが一致しないので、迷惑なメッセージを送らないようにしてくださいと通知した。

またGMOペイメントサービス(後払い)は利用したこともないし、今後も利用するつもりもないので、所有している電話番号をブラックリストでも良いので登録して二度とSMSをGMOから送ってこないようにして欲しいと伝えたが、そのようなことは出来かねますと回答された。

(´・ω・`)
なんでやねん。いやきっと、たぶん、絶対利用しないぞ。GMO後払い。
クレカか代引きかpaypal派やねん。

さて請求をGMOペイメントサービスに送るように依頼していた
コスメ〇ィクス.jp (大手製薬会社) 側にもこちらの電話番号が誤って故意のいずれかで登録されているので確認してみました。

こちらも見事に登録者名と一致しない。
その登録者の情報は個人情報云々でシャットアウトされた。

そもそもの発生原因である電話番号に関して、登録時に認証通してますか?

利用している端末を所持しているかどうかの確認をせずに登録できてしまうシステムですか?という旨を確認したところ、電話番号はデタラメでも登録できてしまうので、こういった詐欺と勘違いされる公式からの請求メッセージが発行されてしまうらしい。尚SMSで通知した後に登録住所に請求書を送り付ける仕様らしい。

コスメ〇ィクス.jp さんには誤って番号を登録者した方の電話番号の情報は誤ってるから削除してくださいと要求した。これに関しては個人情報には関係ないらしく、ガバガバなシステムによる登録情報を認証していないシステムの穴の為?かすぐに要求は受け入れてくれました。

今回の【誤登録】電話番号へのSMSの支払い自体は既に完了しているらしいのですが、何故かそれが2通以上2日連続して届いていたのと、カード関連の切り替え時期が重なったことで不正利用を疑ったわけです。

【0120577744】 は、1度目の受信時に詐欺かなと思いブロックリストに登録したのですが、2通目(翌日)がそのまま届きました。

これは公式(ドコモ)のアプリがガバいのか、正規の代行サービス(GMO)の番号自体は拒否できない仕様なのかがわかりません。
とりあえず利用端末からGMOを完全にブロックする方法を探しています。

SMSアプリ自体も利用したくはないのですが、残念ながらカード決済時の利用確認のワンパスやゲーム関連のワンパス認証時に飛んでくるので利用を止めることが出来ません。

(´・ω・`) 以上 SMSの詐欺っぽい請求メッセージ ( 公式でした ) の報告を終わります。
Posted at 2025/10/09 12:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | はじめての | 日記
2025年09月13日 イイね!

次のSMSは正式な会社から送られてきてます

2025年9月頃から一部のサービスが移行した関係で一部のJCBの系列カードの新規発行手続きをされた方にSMSが飛んできてます。

おそらくこの9月頃に移管するサービスを利用していた方がある程度おられる可能性のあると思いましたのでメモで残します。

このSMSの番号が【 0032069063 】になります。

これ電話帳ナビ入れてると迷惑電話などの赤帯(迷惑判定)表示になります。
勿論普通にブラウザで検索しても出てきます。

クレディセゾン のクレジットカード関連のところです。

https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/sms211101/

ここにもSMSに登録などに関するURLを載せてるとそうなんですが、

実際にくるのが短縮でURLに書いてあるような文字列ではない為、
詐欺関連のショートメッセージと判断されて場合が多いそうです。

あまりに短文でURLが短縮でしたので、そりゃ疑っちゃいますよね。

疑った結果:セキュリティのまともなPCでコピーしたURLを踏んだところ、要約するとスマホにアプリ入れてねのメッセージが含まれてました。

とあるサイトのカード関連のサービス移管に関する問題でしたので登録しましたが、アプリを強制的に入れることになります。

このアプリのボタン判定範囲が狭いのが悪いのか鯖混雑かわかりませんが、
アプリに認証登録時に何度かフリーズしたような現象になりました。

まぁ数分格闘してなんとか登録できたわけですが、原因はわかりません。

アプリ自体は以前の管理会社の簡易アプリより明細等の確認が容易で分かりやすいだけに登録時に詰まるのは残念でなりません。

古い端末で発生しているのであればAndroid 11? 12以前の方は要注意です。
Posted at 2025/09/13 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑電話いいえ違います | 日記
2025年09月04日 イイね!

野菜詰め放題 200円 、目玉商品は2円 

平日昼間から空きが出来たので近場の海南サクアス(道の駅)で開催中の2周年記念にいってきたよ。

開催は8/30~9/7 (日曜日)迄 9:00~17:00

目玉の商品は 2円税込み 。
本日はシャインマスカット 1320円~とトマト 不明円 だったらしいよ。

到着時(開店30分遅れ)にはすでに売り切れの看板だけ出てたよ;つД`)

卵の掴み取り200円も売り切れてたな。
卵が潰れないように卓球などのピンポン玉で掴み取りを代用するみたいだよ。

2周年記念の福袋(本日の目当ての品)も売り切れてました。

2円、卵掴み取り、福袋も期間中は毎日数量限定でやってるらしいけど、
ほぼ開店時になくなるみたいよ。

残ってたのは数が結構ある野菜の詰め放題、勿論挑戦してきたよ。

商品はニンジン、タマネギ、ジャガイモ。(キュウリがない…シーズンオフか)

何Lの袋かはわからないけど、縦33cmx横22cm程度かな。
あまり伸びるような袋ではなく、比較的破れにくい感じの野菜を袋売りしている時などで使われてるような感じの袋です。

結果:ニンジン13本、ジャガイモ11個、タマネギ5個。

(*´ω`*)タマネギ苦手やねん。野菜スティックにも出来ないし。
これらの野菜だとカレーとかの具かスープ? 

適正価格は分からないけどたぶん元は取れてるとのこと。

袋のツラ迄に自重したけど、ルールは比較的緩くて零れなければ良いらしい。

数量に限りがあることも書いてるのでご家族で1袋ルールが設定されてたけど、主婦層はね・・・。あらゆる方法で3袋程度まで購入されてましたよ。

子供とワイワイ楽しむイベントかと思いきやバーゲン(古い)セールの売り場のような殺伐とした感じでした。

当分は野菜生活(ニンジン・ジャガイモ)になるかな。
Posted at 2025/09/04 11:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年07月22日 イイね!

【あ…】過去イチの速さである(笑)

【後日】
やはり情報漏れてますわ。

問題の不安定オンラインショップに登録後、迷惑系のメッセージが何件か来てます。メッセージアプリに届く為番号総当たりの可能性もあるもの、件数が多い。前回の迷惑メッセージは1年以上前の為、関連性はなさそう。

最近情報を入力したのは公的機関ばかりでこのサイトが最も可能性が…。

不安定なサイトには、気を付けよう

【原文】

どこのサイトかは伏せますが、全国に店舗を持つとあるオンラインショップです。

登録即退会。オンライン会員になったのはわずか20分。
商品をカートに入れて注文する手前で終了しました。

ちなみに退会速度の2位は、某オンラインゲームの公式サイトで時間にして30分…(すでに運営が倒産しています)

偽サイトのURLを踏み抜いて誤って情報登録してしまったのかと焦ってしまうくらいにログインサーバーのレスポンスが悪く、自動返信されるメールサーバーのレンスポンスも悪いです。

それも原因の一つかもしれませんが、会員情報の登録(利用者の個人情報)が完了したとの画面遷移があった後、再度マイページに入ろうとすると会員情報は登録されてませんよの画面に遷移されてしまう状態に陥りました。

カートに入れた商品を決済する前に送料の都合上、配送先の住所入力を試みましたが、何度クリックしても会員情報変更画面に遷移してしまう。

原因を探す為にクリックした座標に再度マウスポインタを移動し、遷移先のURLを確認すると・・・

おい…。なんで両方とも会員情報変更画面用のURLにリンク(ドメイン/ entry)してるねん。(/address ) から何故か /entry に飛ぶのは鯖の不安定さではなくて、
リンクミスかい(笑)。

そりゃ遷移しないわなー。

しまいにはセッション切れで再ログインを要求される始末。

ブラウザバックもブラウザを閉じてもいないので3分程度でセッションが切れるとは思えないんですが(笑) 

お粗末なサイトでしたので、セキュリティ認証もガバいので即退会したわけです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
登録失敗時の表示画面がかなり不親切な設計です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

一番最初のユーザ登録時において、ID (メールアドレス) と パスワード(6~20桁以下)に関してもスムーズに登録が進みませんでした。

普通のサイトではエラー箇所がハイライトされたり、赤文字でここに不正値もしくは未入力箇所があるなどと表示されますが、このサイトではそれは一切表示されません。

仕方がないのでよくあるミスパターンを想定し何度か試してみました。

今回のケースにおいては、

・パスワードの桁数ではありません。
・確認用のパワスード入力との差異でもありません。
・半角英数記号を含む必要があるとの記載もなく、これも考えられない。
・利用規約を開いてスクロールして同意を促すもしくはそれに準ずる認証があったわけでもない。

・パスワードに生年月日などのほか情報が踏まれているというようなケースでもありませんでした。

(´・ω・`) まぁ あれです。本日の日付を入れたのがよくなかった。
この入力パターンではじかれるのは今回が初めてです。

大手モールの場合は記号と大文字小文字を含め文字数をクリアすれば、数字の並びが登録日付程度はスルーされます。

代替案としてゾロ目(777, 1111)や連番(123456)などの数字は普通にOKらしく登録完了の画面に移動するみたいです。まぁ完了してもURLリンクミス(先の記述)の都合でカートに入れた先には進めなくなるので意味はありませんがね。

そんなこんなで色々と酷いので公式サイトでの購入を諦めました。
Posted at 2025/07/22 22:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最速 | 日記
2025年07月06日 イイね!

ゴリラナビの地図更新の件です

Panasonicの通称?ゴリラナビを含む地図の更新に関してです。

ゴリラ君(5か7インチのポータブルナビ)は発売年から少しの間は無料での更新が存在し、以降は有料プランになります。有料更新の中では安価な方であり、ナビ自体も優秀なので去年利用しました。

本家からSDカードを購入するプランは割高感(27720円 2025/9/30までは 24288円)が凄いので、SDカード(500円)は自前で用意し、会員登録しクレカ決済(11880円)にて地図データやその他更新内容を取得する方法になります。

前者は1回きりですが、後者のDLプランは1年間のうち2か月程度に更新が存在し、何度でもDL出来ます。紐づける端末の固有IDと有償サービスが紐づくようで1機種のみにはなりますが、この機種複数同時に運用している方はレアでしょう。

更新する側の端末の年度が古いと更新にかかる時間も長く、初回の更新時には本体情報も更新していたようで1時間程度かかりました。

2,3回目は地図の部分更新だけだったらしく20~30分程度です。
端末の処理速度とSDカードからの読み込みになるのでそこまで速度が出ません。

更新自体は2025年6月版となっていますが、市街地図と検索は2024-00、道路は2025-01となっています。おそらくシーズン期間内に追加はなかったのでしょう。

2か月毎に更新は存在するが必ずしも道路や情報が増えているとは限らないので、
契約期間内に好きなタイミングでDLしてくださいということです。

古い個体の地図情報を書き換えるには良いです。

今年のは買いません。当分は2025年01の道路で大丈夫です。
Posted at 2025/07/06 14:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation