• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage49の"300ZX Z32" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

ガスコイル流用で点火強化(Z32)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
180SXで大成功したので、こっちでもガスコイル[日立 U08001-COIL]流用にチャレンジします!
予めジャンクのZ32純正コイルとプラグホールカバーのセットを用意して当たり付けです。
2
ガスコイルでもプラグ高さが同じになる寸法で、アダプターの試作品を3Dプリンタで作ってみます。
3
プラグホールとアダプターの間にはゴムパッキンを挟んで防振します。
4
ゴムパッキンはNBRシートから切り出しました。
5
これでコイルの座りはいい感じ。
ボルト固定は出来ないので、別の固定が必要になります。
6
純正コイルのステーを利用して、押さえつけるものを作ります。
7
ミスミで材料調達です。
アダプターは3Dデータから切削加工してくれるサービス「meviy」を利用。
以前は旋盤加工NGだったのが、最近可能になりました。
8
ガスコイルのボルトステーは干渉してしまうので、勇気を出して新品6本カット💦
9
純正ステーもカットして上だけ使います。
10
純正ステーにL字の板を組み合わせて、裏にゴムシートを貼って押さえにします。
写真撮り忘れですが2番だけは角を切り落とす必要がありました。
コネクタも要変更。
11
この上からステーで押さえつけて装着完了です。
12
ガスコイルはトランジスタ内臓なので、パワトラを撤去して配線を直結します。
13
少しスッキリ
14
インジェクター交換と同時作業だったので、効果を見るために少し乗り回した後にドエルタイムを伸ばしてみました。今回は2倍です。
結果、やっぱりATでは全然体感出来ませんでした・・・
排ガスはクリーンになった気がしないでもないですw

※2023/4/21追記
同時に作業したノックセンサーの接続が悪かったようで、直したところ以前より加速感があるような気がします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4番シリンダー失火

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

フェアレディZの初洗車

難易度:

プラグコードホルダー

難易度:

★★キャリパー洗浄とプラグ交換★★

難易度:

オーディオ交換 xtrons DX121LGS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX マグネットクラッチコイル巻き直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3075213/car/2687973/7918810/note.aspx
何シテル?   08/31 00:05
49番地のガレージライフ Twitter:https://twitter.com/180SX_300ZX YouTube:https://www.y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ CA18DET用アウディコイルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:54:56
R32エアコンのマグネットクラッチを交換 自作してみた 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 15:22:26
PLX シリアルモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:07:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
外装のテーマは「マッスルカーに憧れてます♥」仕様 ベースは中期初期のレザーセレク ...
日産 フェアレディZ 300ZX Z32 (日産 フェアレディZ)
USかぶれ仕様のNA・AT👍 アクセルを踏むと走り出す💪 カッコイイ、マジで。そして ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エアコンと屋根が欲しくてキャリイから乗り換えました
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
前期3速 12V & LED化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation