• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

PLX シリアルモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
こいつの代わりになるモノを作りたくてー
2
M-300を購入
3
esp32-2424s012に、φ3.5ステレオジャックを繋ぎます
4
試作中

数値だけではなく、まわりに色をつけましょう


こんなん作ってるよーって仲間に話したら、「すげぇ」って言ってくれる人も居たし、後輩からは「変態」って言われましたw
5
仕様書にはこの程度しか書いてないのですが、
6
がが、
7
計算値にズレが生じて、1日悩みました
酸素を遮断するのに100円ライターのブタンガスを吸わせたからかなぁ?とか、M-300が調子悪いの?とか
8
メーターを動かしてるとこを動画で撮影。見比べると明らかに数値がジャンプしてる場面が。


2バイトで送ってきてるデータ。普通なら0から255まで(1バイト)でAFR10-20を表現出来るのですが、

下位バイトが0から63までしか機能してない模様。LSBのとこね。

それが分かるまで違う計算値になってました



0x80 通信開始
0x00 SM-AFR
0x00 SM-AFR
0x00 SM-AFR 1個目
0x00 data MSB 0〜4
0x0A data LSB 0〜63
0x40 通信終了


プログラムはgithubにでも上げておきます。マイコンとPCを準備出来ても、プログラムコンパイルする環境とかライブラリとかの関係で再現するのはすごく大変です。

さすが中華マイコン
9
AFR11.2
10
AFR12
11
AFR12.6
12
AFR13.1
13
AFR13.8
14
AFR14.6
15
AFR16.2
16
AFR17.1
17
AFR18.1
18
AFR19.1
19
お疲れ様でした
AFR20で終了です

反応速度も問題無さそうです


自分では使う予定は無いのですが、まぁ家の中で出来る趣味ということで。。前にお声掛けして頂いたみん友さんには送付して試して頂こうかと。


周りの色付きを修正してみました
実機とは少し違うんでしょうが、このくらいでご勘弁をw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ナンバー灯交換。2025.3.18

難易度:

180SX ポジションハーネス補修

難易度:

ウインカーレバー、グリルアップ。2025.3.5

難易度:

バッテリー上がり!2025.4.2

難易度:

ミツバALPHAⅡコンパクトへ交換

難易度:

排気温度センサー、カプラー抜き。追記

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月9日 12:03
初めまして
数値が大きい=希薄の方が
赤表示だったと思います。
雑事、失礼致しました。
コメントへの返答
2024年2月9日 12:25
初めまして

そうなんですね!
勉強になります。早速修正かけてみますね
2024年2月10日 16:29
なるほど、わからん!
オープニングムービーないの?www
コメントへの返答
2024年2月10日 17:17
わからんすよね。解析ってそーゆー作業す。


オープニングありますよ(´ω`)

フルカラーだし画像も取り込めるので自由自在なのですが、今のところ

READY to connect って文字だけ。


ただ、
ウォームアップ中も空燃比出力してるんで、勝手に数値が出てしまうってゆー
2024年6月6日 23:41
はじめまして。
このプログラムは現在githubに上げていますか?
興味を持ったので自分でも試してみたくなりました。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2024年6月7日 7:01
はじめまして
現在自分が上げているものはinnovate版のみです。

PLX空燃比ユニットからのデータは垂れ流しになっているのでUARTの電圧調整と受信の型を考えれば大丈夫だと思います

プロフィール

「@hidemitu326 1mmリフト位置まで前後させると、だいぶクランク回っちゃいますよね。その中心角だからまたさらに???って。」
何シテル?   07/12 08:01
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナックルオーバーホール その他整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:05:58
スパークプラグの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 03:11:05
6速ミッション化 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 18:51:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation