• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage49の"300ZX Z32" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

パドルシフト化への挑戦 完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
以前実験したままで、ただのお飾りになっているパドルスイッチですが、興味を持ってくれる方が多くてモチベーションが上がってきたので開発再開します!
2
実は4年前の実験編の後に、機能を増やした基板を作ったのですが、全く動かず原因究明も面倒くさくなって3年放置していました・・・
3
ここはひとつ頑張って問題をひとつひとつ潰して行きます。
・まずは回路の配線繋ぎ忘れw
・プログラムのバグで全く動かない
・AT CPUがライン圧ソレノイドエラー検知
・エンジンブレーキが効かない
・4速に切り替わらない
・修正→バグ→修正→バグ→・・・
4
ようやく仕上がってケースに収めました。
問題点解決で解明に苦戦した点を挙げます。
・アクセルOFFでライン圧を下げないとエンジンブレーキが効かない
・AT CPUの101~102間を3kΩで繋いだらライン圧ソレノイドエラー回避
・オーバーランソレノイドONしないと4速に切り替わらない(4年前やっていたのにもう忘れてたw)
5
ギッチギチだけどなんとか収まった!
6
メーター内に表示部を埋め込むので、メーター背面に表示用基板を設置します。
電源はメーターから拝借。
7
表示の表面はスモークパネルにタミヤのフラットクリアを吹いたので、なかなか自然に収まりました。
8
一応回路図載せておきます。
今後は回転数による制御なんかも追加してアップデートしていこうと思います!
またやる気スイッチ入るとは思えないけどw
9
※ここから2023.7.3追記
エラー回避の抵抗見直しなどを行ったので回路図載せなおししておきます。
前の図ではライン圧ソレノイドとドロッピングレジスタ出力が片方だけの時も、同時にマイコンに入力されちゃってました。
10
1~4速の他に、ロックアップソレノイドも出力して4速の上に4L(4速ロック)を用意してみました。
シフトアップ的には仮想5速のような感じですが、4Lから4にダウンの時はエンジンブレーキが効きにくくなる方向なので使いにくいです。
変速操作は1~4だけにして、各ギアで自動的にロックアップさせるようにするといいかも!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換(車検前メンテシリーズ)

難易度:

デフ交換。ファイナル3.5→3.3に変更。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

1200km油脂類交換(TAKUMI信者になりそう)

難易度:

デフandデフマウント装着!

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月28日 15:04
喉から手が出るほど欲しいです。笑
コメントへの返答
2023年9月28日 21:07
ありがとうございます❗

プロフィール

「[整備] #180SX マグネットクラッチコイル巻き直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3075213/car/2687973/7918810/note.aspx
何シテル?   08/31 00:05
49番地のガレージライフ Twitter:https://twitter.com/180SX_300ZX YouTube:https://www.y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ CA18DET用アウディコイルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:54:56
R32エアコンのマグネットクラッチを交換 自作してみた 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 15:22:26
PLX シリアルモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:07:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
外装のテーマは「マッスルカーに憧れてます♥」仕様 ベースは中期初期のレザーセレク ...
日産 フェアレディZ 300ZX Z32 (日産 フェアレディZ)
USかぶれ仕様のNA・AT👍 アクセルを踏むと走り出す💪 カッコイイ、マジで。そして ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エアコンと屋根が欲しくてキャリイから乗り換えました
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
前期3速 12V & LED化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation