• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

洗車機について思うこと

洗車機について思うこと 我が家は集合住宅のため、洗車スペースがありません…

なので、コイン洗車場かGSに行って手洗い洗車します。
昨日、スイスポみたら、びっくりするくらい汚れてました。

そりゃそうですよね、365日、お天道様の下に置きっ放しですし、いくら綺麗にコーティングしたとて、埃まみれになる職場に乗っていけば尚のこと。

そんな汚れが付いた状態でしたが、時間もなかったし、YouTubeで「最近の洗車機はすごい」みたいなのを見たのもあって、

「洗車機だからと色眼鏡で見るのもよくない!みんな洗車機に突っ込んでるし、俺も行くか!」

と思って、職場の近くのGSに行ってみました。

コースは泡コース(800円)
話は脱線しますが、GSの手洗いだと車両の大きさで金額が前後します。しかし、洗車機は一律。機械だからってこともあると思いますが、ハイエースとミライースが同じってのも納得できず?

意外と皆さん、洗車機の前で下洗いはしない?面倒ですが、ホイールはやったほうがいいような…

いざ、洗車開始。高圧洗浄と泡が放出。
その後ブラシでゴシゴシ。
復路も泡洗浄。
2回目の往路でWAX、復路で高圧洗浄…

まぁ、ここまですれば綺麗になるやろ!と思ったのが甘かった…

終わって、拭き上げようと思ってボディみたらびっくり!!!

汚い!!!
表面の汚れは落ちたものの、雨でこびりついた汚れはそのまま…
おまけに後ろのちょうど汚れがたまるところ(ハッチバックの方はよくお分かりの)は汚れすら落ちてない。

やっぱりこんなもんか…
どんなに面倒でしんどくても、手洗いしないと本当に「綺麗」になったとは言えないのかも…

拭き上げしながら、「汚れを伸ばしてるだけやな。」と絶句。

もしかすると、私が行ったGSの洗車機のポテンシャルが低かったのかもしれません…最新型の洗車機は手洗い並みに綺麗に仕上がるのかも?

しかしながら、まだまだ洗車機は開発の余地があるようです。

いつの日か、洗車機に通した途端、ピッカピカの車になる日が来て欲しいものです。

…しばらくは手洗いやな(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/03/31 06:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた来たポルシェ
もへ爺さん

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

佐倉 新町{暮らシック}Car ま ...
彼ら快さん

ROW FES vol.4
LSFさん

ミシュランのオールウェザータイヤ
毛毛さん

涼しくなったモコは燃費如何に
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2019年3月31日 7:20
わかります!
カプチーノ乗ってた時に洗車機に並んでいて、前のランクルと値段一緒か…ってモヤモヤしたことがあります。
私も先日、あまりにも汚かったので初めてスイスポをブラシレス洗車機に入れました。同じく800円払いましたが、殆ど綺麗にならずショックを受けました(;_;)
黄砂や花粉の汚れは落ちにくいですね。
コメントへの返答
2019年3月31日 7:26
おはようございます(^ ^)

汚れ具合でもだいぶ違うんでしょうね!
この時期は洗車機では落とせない汚れの類なのかも?

車をいたわる云々より、金払う以上は綺麗にしたいって思いますね!
2019年3月31日 7:36
スポンジ叩きつけてるだけですもんね(笑
ワタクシは、スマートは毎回プリカの水洗50円洗車ですが、
前にWAX洗車300円(シャンプー後にWAX噴射)をやってもほとんど変わりませんでした(苦笑
拭き上げんときに細かいところをしっかり拭いて、スマミスで仕上げています〜〜

スマートも同一料金ですよ〜(笑
機械が動く範囲が短いので、時間と水やWAXの量はハイエースよりかなり少ないはずなのに
コメントへの返答
2019年3月31日 10:18
おはようございます(^ ^)

大きい車の分を小さい車で補って平均化してるんでしょうか?(笑)

そもそも、ランニングコストは大してかからず、機械の減価償却で価格設定してるんですかね?

と考えてしまうのです(笑)
2019年3月31日 7:39
同感です。
なんとかイオンとかプラズマとか、或いは薬品で化学的に汚れを分離することが出来るようになるまでは変わらないでしょうね。
でも、汚れが残っているということは、塗装面も守られていると納得しています。
コメントへの返答
2019年3月31日 10:20
おはようございます(^ ^)

確かに車の洗車ってかなり原始的ですよね、洗剤とスポンジで洗うという…

汚れが残っているのを嫌って、タオルでゴシゴシ…これ、最悪のパターンですね(笑)
2019年3月31日 7:42
そら手洗いでしょ🖐

洗車機は、基本的に出先でホコリを落とす程度です(笑)
コメントへの返答
2019年3月31日 10:21
おはようございます(^ ^)

この前、鳥から爆撃された時に入れましたが、あれは正しい方法でした(笑)

普段の洗車ではダメですね(笑)
2019年3月31日 8:13
おはよーです♪

かれこれ20年以上洗車機っていうの使ったことがありません…
なので最近のは乗車したままでOKってのも知りませんでした(笑)
(貼りものDIYが多いのと職場で手洗い洗車できたのでって理由ですが...)
あとね、セルフのGSも入れ方がわからないので有人のとこしか使ったことありません(^▽^;)

どんだけ原始人なんだろうと自分でも思いますよ~(;´▽`A``
コメントへの返答
2019年3月31日 10:23
おはようございます(^ ^)

最近のはホイールだけ洗ったり、下回りを洗ったりハイテクらしいです(^○^)

でも、やることは水と洗剤で洗うだけですから、手洗いに勝る方法はなさそうです(笑)
2019年3月31日 8:50
オレンジは洗車機やった事無いですよ。😅
Dの試乗車見ればわかりますが、ピラーやボンネットの先端の洗車機傷は凄いです。
白は目立ちにくいですけどね。🤗
洗車オフしましょ✨👍
コメントへの返答
2019年3月31日 10:25
おはようございます(^ ^)

洗車オフしましょう(^ ^)

私のスイスポ、洗車傷は目立ちませんけど、鉄粉、飛び石で傷だらけです(笑)

サイドステップあたりは跳ね上げた石のせいでガサガサですよ(笑)
2019年3月31日 9:00
おはようございます(^^)

洗車機は高いだけで、汚れは落ちませんよね(´;Д;`) スイフトはまだ洗車機に入れていませんが、ブラシが無い洗車機があるので気になります(^^)
コメントへの返答
2019年3月31日 10:26
おはようございます(^ ^)

ノーブラシ洗車機ですか?
あれは傷はつきませんけど、汚れも落ちません(笑)

高圧洗浄機の立体バージョンです(^ ^)

やる気が皆無のときは使ってます!
2019年3月31日 9:01
傷つかない!とか謳ってますが、やっぱ傷入りますね。
セレナは天井に手がたわんので、難儀してますが、メンテの基本はやはり洗車なんでしょうね、基本手洗いにしてます。
コメントへの返答
2019年3月31日 10:28
おはようございます(^ ^)

ですよね!だって、あんな勢いでバタバタスポンジ?ゴム?で叩きつけてますからね!

家に洗車スペースさえあればゆっくり洗えるんですけどね…(><)
2019年3月31日 9:48
洗車機の性能もあるかとおもいますが、気になるところがきれいにならないことが多いので、自分で洗車機を選ぶことはないですね。
唯一きれいになったとおもったのは、ディーラーにある洗車機です(点検のあと入れられますので)。タイヤホイール系があと少し!でしたがあとは、まあ合格という感じでした。
あと、あの洗車機の構造上丸い感じの車は不利ではないかと思います。

コメントへの返答
2019年3月31日 10:31
おはようございます(^ ^)

確かに昔、Dに入れて帰ってきたときは綺麗になってました!D専用洗車機なんでしょうか?

車を綺麗にするより、コンディションを目視出来るところが手洗い洗車の好きなところです(^ ^)
2019年4月2日 13:31
こんにちは。

車体の形のせいなのか、ドアの下半分位から洗えてませんね😂

なので、どちらにしろ手洗いするしかなくなるな……とは思いました💧
コメントへの返答
2019年4月6日 1:53
こんばんは(^ ^)

ホントそうですよ(>_<)

ちょっと面倒だし大変とはいえ手洗いすることにしました。

プロフィール

「@VTECホンダ さん

大したもんじゃないですよ(笑)
エンジンは触れません(笑)」
何シテル?   10/09 11:12
せまるしかです(´∀`) ドライブと洗車、車弄りが大好きです! みんカラは2012年からやっていまして、2回目の登録です!知ってる人はフォロー大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラシカル、レトロにキメたいかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:07:34
けん坊っちゃまさんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 01:02:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
せまるしか号13代目(´∀`) JG3 6MT プラチナホワイト・パール&ブラック ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車→せまるしか号12代目へ 2023年12月10日納車(家族)→2025年5月2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
せまるしか号11代目(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2024年1月13日納車 後席の広さと運転し ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
せまるしか号10代目 実用性を重視しつつも、見た目と走りも妥協したくない…ほどほどにい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation