• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

あの頃のまま・・・・・おばんでございました

あの頃のまま・・・・・おばんでございました ※PCで見ることの可能な方は、出来ればPCでご覧ください(リンクの関係)

えー、少々早いながらもおばんでございました。
仕事は・・・朝早くから活動して、思いっきり「巻いて巻いて」で繰り上げ終了!
そのまま直帰して・・・・・。

さあてこれから何をしようかしらん!
休みが少ない分だけ、アフターファイブは貴重なのだ!

ま・・・それはそれで置いといて・・・と。

この前の日曜日に仲間たちと銚子に行ったことはブログでもフォトギャラでもお伝えしてましたね。
実に楽しいショートトリップでした。
同好の男7人、年齢層もまちまちだけど、なぜだかそんなキナ臭いものは存在せず、ひたすら楽しんでまいりました。
まあ、OFFと言っても、ドライブ→メシ→鉄道→ドライブ→温泉と2時間おきくらいににネタが変わるというOFF構成もよかったのかもしれません。
とりあえず、言いだしっぺが僕で、そこからみんなに連絡を取り、日程を決めて(一旦延期したけど)タイムスケジュールやらもぶち込み、そこに銚子電鉄に明るい友人の力を借りて今回のOFFの骨組みができました。

で・・・
その時に思ったことなんですが、「ああ、俺ってこんなことやってるのは学生時代と全く同じだなあ。結局こう言うのが好きなのは終生変わらないんだろうなあ。」

そう、「あの頃のまま」なんだと・・・。
人間の根っこって変わらない!そんなことを確信したりしてました。

さて、「あの頃のまま」・・・(リンクを押すと歌詞が出るよ!)
最近、ken♪s昭和さん(いわゆる駐屯地。体験入隊随時募集!)でギターを手に歌うとき、この曲をよくやるようになりました。
現物はこれ!ブレッド&バターのお二人。
兄=岩沢幸矢さん(画面向かって左)、弟=岩沢二弓さん(同右、ギターを持っている)

やっぱり僕も年をとってきて、歌詞の意味に共感できる部分があったりすると、引きこまれるんでしょうね。これを作ったのは「呉田軽穂」つまりユーミンですわ。
世に出たのが1979年ですから、作ったユーミンだってまだ20代半ば。
まあ、歌詞は20代半ばくらい?の主人公と友人なんだけど、これって僕ら50近いおっさんが聴くとそれはそれでまた違う角度から「あの頃のまま」を想ってしまうあたりがよかったりしてね。なんだかせつなくなったりしてごくまれだけど涙腺が緩むこともあったりするんだ。
因みに↑の動画は2曲構成。2曲目の「ピンク・シャドウ」も最近歌い始めるようになりました。

ブレバタといえば、湘南サウンド。
どちらかといえばゆったりめの曲が多く、それを兄弟ならではの絶妙のハーモーニーで歌ってくれます。

今度砂浜までよっプリ号を連れていき、窓を開けてブレバタかけてみようかな~~~なんて思いつつ、おっさん一人でってのもどうかな(涙)なんて思うのでこんな時は思い切って同行者募集じゃぁ~~~!(爆)

もし一緒に行ってくれる方がいたら、そんな場所でのんびり聴いていたいなあと思う最近のアタクシです。

そんでね。
リアルの僕を知っている人はご存知だと思うんですが・・・
アタクシったら学生時代に合唱団の「バス」(運転するものではない)にいたせいか、声が低いんですよ。
なのに好きになる楽曲はなぜかキィの高いものばかり。
社会人になりたての頃・・・
今みたいに「通信カラオケ」なんてないし、「レーザーデスク」は何者だ?だし、8トラのカセットをがっぱんがっぱん・・・の時代。
キィを替えるとスピードも変わる。
これがいやだった!
そしたら・・・声を替えるっきゃないわけじゃない!
そういうことで20年以上こつこつと時間をかけて、さだまさしが歌えるまでになりました(イェイ!)
なので、ブレバタもハイキィだけど、まあなんとか出来るようになったので、最近はしょっちゅうやっているというわけ。

なお、店で「吉幾三」のリクエストが多いことは内緒にしておいてください(お願い)


ということで・・・
どうしようかしらん、アフターファイブ!

お!5時半回ったからもういいかな!
では、「ぷしっ!」
ブログ一覧 | 音楽ネタ | 日記
Posted at 2009/05/12 17:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

揺れる心
アンバーシャダイさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 18:50
こんばんは~

>そう、「あの頃のまま」なんだと・・・。
人間の根っこって変わらない!そんなことを確信したりしてました。

皆さんのブログやフォトギャラを拝見していると、此度のオフ会に関しては、いままでとは違う感慨があるように思えますね。私もそうです。理由はおそらく、「あの頃のまま」という言葉が適切に表しているように、自分自身に対して自然体でいられたからだと思うんです。

歌に関しては、割合と高音が出ます。地声は低いですけど(昨年、木場にてご披露したかと思います)。
ただ、煙草を吸っていると歌っている途中に咳き込むんですよ(笑)
歌に生きる人間ではないですけど、歌うことは大好きな人間です。
そこで、そろそろ禁煙しちゃおうかな(完全禁煙にあらず)とも思ってます。もう15歳のときから吸ってますから、そろそろいいかなと(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 18:58
どもども。

アタクシもすでに喫煙歴が30数年にも及び、もうすっかり肺から気管支からから「げっふんごっふん」な状況下にあると思います。
そう。
ワルさんも高音出ますものねえ。
呪わしい、いや羨ましい(笑)

僕だって20年以上かかって改造したんですよぉ~!

で・・・
今回のタブはずいぶん「ガツン」と思い出エリアのど真ん中を占領していますね。

「あの頃のまま」なんだな。きっと・・・。


また楽しみましょう!
2009年5月12日 19:57
よっぱーさんのいぐぞ~大好きです(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 20:00
こらこら。

そういうふうに書くからぁ~~~

おらが幾三だとかしゃべらいるんだべな~~~

幾三はあくまでパーツの一つです♪
2009年5月13日 0:20
近かったら真っ先に襲撃するのに残念です>_<

ちなみに、私の学生時代のパートはテノール。高音はお任せあれ♪
コメントへの返答
2009年5月13日 5:48
どもども。

上京の際はぜひご連絡を。
体験入隊しましょう(謎)

で・・・
テノールですか!


う・・・・・うらやましい(涙)

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation