• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka坊の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2007年8月19日

超簡単!ライトの黄ばみ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プロ用のライトの黄ばみ除去液を少し別けて頂いたので、黄ばみ取りに挑戦してみました。
そんなに黄ばんでいる様でもないんじゃけど・・・
2
これが、プロ用の黄ばみ除去液です。
中身はドロッとした液体です。
3
適量をウエスに取り、ライトへ塗ります。
4
塗っただけでも、黄ばみが取れてますね。
凄い威力じゃ!
5
塗ってからしばらく置いておくと、黄ばみが浮いてきて、液が乾いてきます。
液が乾ききってしまうと逆に拭き取りが大変になるので、乾ききる前に拭き取ります。
(画像を撮るのに、ちょっと乾かし過ぎてしまいました。)
6
後は、キレイに拭き取るだけ。
拭き取り後のウエスを見れば、黄ばみが取れたのが判りますね。
見た目以上に黄ばんでいた事が判ると思います。
7
最後に、プレクサスでシュッとコーティングして完成。
さすがプロ用、作業時間は片側5分程度です!
簡単に素早く力も使わず、ピカッとキレイになりましたv(^o^)v
8
注意として、凄く強力な為、
塗装面に付いたら確実に拭き取らないと、塗装を痛めてしまったり、新しい車のライトに使うと、コーティングが取れてしまうので使わない事を注意されました。
まー車が古いんで、塗装面に気をつけるだけですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボタイマー取り付け。

難易度: ★★

カーフィルム(全ウインドウ)施工

難易度: ★★★

パネル溶接ビード削りとリヤ側フロアー補修

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度: ★★★

ロールケージ加工

難易度:

互換ISCV取付とかAma…で売ってるアレの話

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月29日 11:09
昔の記事にカキコですいません・・・
すごい威力ですね!自分のカプチは後期型でしかも完全車庫保管なんですが、友人に製作いただいた”色目”の元パーツが前期型のやつだったので最近黄色くなってきました・・・
ただ、前期型(無刻印タイプ)は樹脂自体に色が着いちゃうと聞きますので、効果はどうなんでしょうか・・・?ご経験ありますか?
コメントへの返答
2008年6月29日 19:17
コメント有難う御座います(^^
流石にプロ用(業務用)凄い威力です(笑
何台か施工してみた中にも前期型も有りましたが、中のプロジェクタが見えない位黄ばんでいたのも透明感を取り戻して綺麗に復活しましたよ(^-^)/
ただ施工後にちゃんとコーティングしないとしばらくすると黄ばんでます(^^;
また、残念ながら樹脂が変色してしまってる場合についてはその変色自体を戻すことは出来ないと思います(-_-;

プロフィール

「呉中央桟橋より呉湾停泊中のかがさん(おそらく😅)発見w いつ見てもデカい😁」
何シテル?   08/31 11:33
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation