• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

電動シャッター追加

2019年に念願のガレージを設置しました。


その際、2台+αのスペースで車を1台入れて、残りはイスとか置いてマッタリしたいなぁ~と言う事で、

百人乗っても大丈夫ってのイナバのガレーディアを選択。

少々どころかかなりの予算オーバーと言うのもありまして、シャッターは片方のみオプションの電動シャッターをチョイスして・・・



設置して頂きました。


それから数年経過して、建ったら建ったで家族がホイホイと荷物を置いていき、良くあるパターンに。


更に今回妹氏が、

お買い上げされまして、駐車場があるにも関わらず、

 新車やから入れてよ~

と言う事で、ハンターカブやらイス等片付けて入る形にはなったのですが、流石にまだ新しいとは言え手動シャッターで重いとな。


で、今回手動シャッターから電動シャッターへチェンジとなったのですが、DIYでやるなら5万円ちょっとでいけるキットが発売されてますが、元々イナバの電動シャッターが付いているし、あとあとのメンテナンスの事を考えたらメーカーが揃っている方が良いだろうとの判断で、イナバガレージの後付けオプション品になりました。


まあ、手動シャッターのシャフトを電動モーター付きのシャフトに変えるだけって感覚かなと思いますが、平日作業でしたので私は作業を見れませんでしたが、交換作業は2時間程だったようです。

作業の方は1人とうちの家を建てた棟梁が1人来て頂き作業となりましたが、とあるボルトが抜けなくて近くの三和シャッターの営業所から助っ人が来る事態になったので時間が掛かったようです・・・


その際、三和シャッターの方が

  今回の電動シャッターは新型なので、今付けて貰っている物より
  早くて静かですよ~

と言ってたとの事でしたので、帰宅後動作チェックしてみたら、なんとまあ開ける際は速度差が2倍ってところ。
閉める際はあまり差は出ませんでしたが、それでも速度差があるのはちょっと・・・


まあ、左右同時に開け閉めしないでしょうから問題無いでしょうが、静かになったのはいいところ。


言葉だけではピンっとこないでしょうから、動画の方良かったら見てやって下さいマシ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/19 20:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・」
何シテル?   06/28 11:03
昔から日産党ですが、15年程某輸入車がメインカーとなってました。 家族の事情や職場環境の変化等で、現在のメインカーはC28型セレナオーテックスポーツスペックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ヘッドランプレンズ✨新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:14:56
スマホを繋げてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:11:41
バッテリー接続後の初期設定(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:48:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
UCRART9C28HDKQ8A7Z オーテックスポーツスペックのカスピアンブルーの単色 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CT125型ハンターカブ。 新色のパールオーガニックグリーン。 2021年10月新色発 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
シリーズ3のツインエアラウンジから最終型ツインエアドルチェヴィータへチェンジ。 まあ母 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180(MP202201)ポーラーホワイト 2022年3月12日納車。 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation