• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

2024 OSL桶川ジムカーナ 第4戦に参加してきました

2024 OSL桶川ジムカーナ 第4戦に参加してきました前戦は猛暑で棄権したので5か月ぶりの桶スポです。

桶川としては珍しく一日を通して穏やかで日中は半袖で過ごせるくらい過ごしやすい気候でした。

コースはスタート直後とゴール手前にテクニカルセクションがあり、その間をハイスピードコースで繋げる設定でとっても攻め甲斐のあるコースでした。


鬼門はホームストレートからのフリーターンですね。皆さん欲ばって撃沈されてましたが、私も2本目同じことをやらかしました💦
私は1本目止まり切れずに奥でターンしたのが功を奏したようで安牌で通過することができました(笑)
1分40秒程度のロングコースで、全てのセクションで気が抜けなく走り終えたら珍しく脱力してました。





結果は1本目のタイムで2/14位。


今日も愉快な仲間と楽しく過ごすことができました。

次は最終戦…寒そうです(-_-;)
Posted at 2024/11/05 20:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年10月27日 イイね!

2024年 SGSジムカーナ最終戦に参加してきました

2024年 SGSジムカーナ最終戦に参加してきました最終戦で念願の表彰台に立つことができました(^^)v

ユーノスで本庄を走るのは最後なので記念に動画をあげておきます。

また当日は現地で知り合った仲間と楽しくお話しできて、とっても有意義な一日でした。この場を借りてお礼申し上げます。



<番外編>
BRZ(D型)を本コースで試乗させて頂きました。
剛性が高く静かで速いんですけど、やはり電スロに違和感を覚えました。
慣れなさそうです(笑)
Posted at 2024/10/28 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年09月29日 イイね!

20240929_湘南ジムカーナ戦に参加してきました

20240929_湘南ジムカーナ戦に参加してきました今年の開催があと2回しかないことを知りまして、急遽参加させて頂きました。
たまたま競技会だったのですが楽しく走ることができました。

ですが、ここは世にも珍しい住宅地にある競技場。
我が車、マフラーが育ち過ぎたようで騒音規制に引っ掛かりまして(^^ゞ
本番のラスト1本だけ気持ち良く走らさせて頂きました。

湘南ジムカーナは15年前の2009年が初開催だったらしく…同じクルマで現役で走ってることに自分を褒めてあげたいです(笑)
有終の美を飾れて良かった(^^)v
Posted at 2024/09/30 20:18:05 | コメント(1) | ジムカーナ | クルマ
2020年08月11日 イイね!

2020 OSL 桶川ジムカーナ第3戦

2020 OSL 桶川ジムカーナ第3戦35℃越えたのかな?
予想通りだったけど、ヤバいくらいに暑かった。
で、予想外だったのは参加台数!
事前エントリーだけで111台。当日エントリーを含めると120台超え?
私を含めて自粛疲れで走りたくてしょーがなかったんでしょうね(^^)v

当日は主催者様から事前アナウンスがあった通り、コロナ感染予防対策を実行の上、参加してきました。むしろ熱中症のほうが危険でした。

ソーシャルディスタンスを保ちつつ、終日ともぞう選手の避暑地に逃げ込んでいたお陰で元気に過ごすことができました(^^)v

競技コースはこちら。


この台数にしてオーバーオールタイムが1分39秒という超ロングコース。
慣熟歩行がしんどかった💦
フリーターンが4か所あるんだけど進入規制が無いもんだからFF勢のボーナスセクションでしたね。

そんなことはどうでもいいんだけど夏の課題が露呈したのでサラッと振り返ります。
1本目は前戦の不具合を引きずりエンジンが吹けない症状に悩まされながらも、どうにかタイムを残し6番手で折り返し。

勝負の2本目。
油面は極限まで下げて加速ポンプに目一杯仕事をしてもらうセットにして、神頼みでファンネルむき出しで(^^)v


結果はこちら。


吹けない症状は改善されず、旋回後にぐずって前に進みません。
タイムアップはしたものの結果は7/25位のポイント圏外💦

次戦は元気に走れるように対策したいんだけど、あの症状は曲芸走行しないと出ない曲者だし11月だから症状は出ないかも(笑)

唯一の収穫はサイドターン。
例の強化のお陰でいい感じでした!

次戦、リベンジしま~す(^^)v
Posted at 2020/08/11 18:39:43 | コメント(5) | ジムカーナ | クルマ
2020年02月02日 イイね!

OSL桶川ジムカーナ 開幕戦

OSL桶川ジムカーナ 開幕戦3か月ぶりのジムカーナ。
ま、いつものインターバルな感じで開幕戦に参加してきました。

まず最初に。
今年のエキスパートクラスはハンデ見直しがあり、我が車、「-1秒加算」を頂けることになったのでチャンス到来でございます。



走行前のルーティン。
キャブは油面を3mm下げて、加速ポンプは目いっぱい仕事してもらう方向に。
それと、A/Fを13狙いでメインを#5下げてみた。


シフトはアラーム発動7500にセットし上限8000で。


タイヤは長年愛用していたR1Rから浮気し、小径の195_Z3(2本だけ)に変更。
硬度計でチェックしたんだけど、Z3って硬くないかい?
ライフは長そうだけど、大丈夫なのかしら?


余談だけど、車高が下がって自宅Pから出られなくなったのは内緒(^^ゞ


そんな一抹の不安を抱えつつ、午前のサーキット走行。
練習嫌いなわたくし、リハビリに丁度良いのでいつも通り全開走行。
フロントに195_Z3、リヤに205_R1R。いい仕事してくれてます。ヨシヨシ!

まず感じたのは、タイヤの軽さが効いてるらしく動きがいい。お陰でボトム回転も上がりパーシャル時のまごつきも解消。
冷えた空気とインダクションボックスの効果でアクセレーションもビンビン!

本日の一番の悩みはランチ。
賞味期限間近の非常食カレー。こいつを試したかったのです。
けど湯煎に30分も掛かるから、慣熟歩行前に仕込んだんだけど慣熟歩行中もカレーが心配で(笑)
早々に切り上げて、温かいお食事を取ることを最優先に(^^)v





前置きが長くてごめんなさい。
ぼちぼちジムカーナのお話しでもしましょう♪

本日のお題。
進入規制はあれど、桶川にしては意外とあっさりな感じ。


我がクラスの参加者は15台。
AWD3台、VTEC4台、軽ターボ1台、ミドルA相当(-1秒加算)5台、ミドルB相当2台
※内ハンデタイヤ装着車(+2秒加算)6台
昨年までトルクウェイトレシオ的に厳しい状況だったけど、ハンデ導入でイケそうな気がする~。

1本目。
裏ストレートからのインフィールド進入で、車速を落とし切れずにカウンターを当てながらの進入&横っ飛び。


それから、ゴール前のスラロームはパイロンエッジを踏みそうだったのでタイヤを浮かせて回避。アングル的には踏んでる(^^ゞ


そんなこんなでタイムを残して3番手で折り返し。


勝負の2本目。
前半の2本巻きで膨らんだり、後半、裏ストレート3速からの左ターンでサイド不発などやらかし。2か所ミスったけど1.2秒のタイムアップに成功(^^)v


結局、後半ゼッケンの皆さんはもっとミスったようで、なんと準優勝でございます(^^)v


お久しぶりのお立ち台とシャンパンファイト。最高に幸せな開幕戦となりました。

御年24歳、22万キロの旧車だけど健康寿命はまだまだ延びますよ~。
むしろドライバーのほうが心配だけど今年も現役で走ります(^^)v
Posted at 2020/02/03 23:07:08 | コメント(5) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:42:35
バックカメラ取付作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:04:51
Jusby GR86 BRZ エアバッグキルスイッチset エアバックキャンセラー 赤LED付き サーキット走行に パーツ アクセサリー Jusby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 06:58:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このクルマの初見を書き残しておきます。 ・外装はとてもカッコいい! ・ボディ剛性が高く ...
マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation