• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

終わったよ・・・

右のドアが・・・終わってた

インナーのバッフルがブヨンブヨンに変形してました

前はずしたときも若干ゆがみがありましたが、もう見る影なし
完璧に反ってます


とりあえず木ねじを追加してみましたが、だめみたい

何がだめって・・・低音が消滅してます
バスの余韻が1秒以上短いし、ベースの弦の響きもありません

こいつはゲインを弄ってもEQ弄っても改善しません


バッフルの作り直し・・・


しかし、1年しか持たないバッフルに、再度お金を出すのか

雨でふやけないバッフルを作る職人に知り合いはいますが、採寸がいる

それにどうせやるならインナーパネルの強度も向上させたいし・・・

しばらく悩みます

ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2008/09/20 22:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 23:01
あら・・・

やっぱしアルミ削り出しか、合板でしょうか~

塗装はちゃんとされてましたか?
コメントへの返答
2008年9月21日 6:29
防水加工は一応されてましたが、2枚重ねだったのがまずかったのかも

一番まずいのは、高温多湿と、長雨と、ガレージがなかったことでしょうが(笑)
2008年9月21日 3:57
MDFですか??

ショップのMDFの施工で、未塗装のを見たことがあります。
MDFは紙の塊なので木ネジもすぐにズルズルになります。(汗)
裏に鬼目ナット埋め込んでおけば良かったと後悔してます。

1日も早い改善を願います。
コメントへの返答
2008年9月21日 6:32
ショップの名誉のために申し上げますが、防水加工はちゃんとするところです~

普段やらないことをやらせたもんだから、無理な取り付けさせてしまったようです
2008年9月21日 7:14
それは大変ですね。

よい案がみつかるといいですね
コメントへの返答
2008年9月21日 7:30
もう大変です
ショップが近ければ、すぐに持っていくんですが(汗)
2008年9月21日 11:25
五島は雨も多いのかな?いっそのこと丸ごと桐生に送ってどこまでできるか聞いてみてはどうでしょう
コメントへの返答
2008年9月21日 14:18
なんと!
せめて名古屋だったらそうしますが(汗)

交通費だけで予算が吹っ飛びます
2008年9月21日 12:29
それこそ、職人様に(笑)
僕のももうすぐ一年になりますが、つやがひけた位でびくともしません。
廃車まで付き合えます(笑)
音的には好みがでますが。。。
コメントへの返答
2008年9月21日 14:20
アイディアはあるんですが、実行できるかしら・・・

あと仕上げが、自分じゃできない可能性ありです
2008年9月21日 13:17
キノコをバッフルに栽培していた人もおりました(笑)
アロンアルファをぐいぐい注入するとか~

ダメなら、作り変えお手伝いしますが~
コメントへの返答
2008年9月21日 14:22
2枚のバッフルがお互いにそっぽ向いてますので、かなり無理無理です(汗)

バッフルだけきれいにはずしてアルミバッフルをはめ込むのが早いんですが、アウターと微妙にずれそうなので、アウターバッフルも作り直しが必要になります
それならいっそ一からやり直したほうがよさそうです
2008年9月21日 20:40
バッフルですか。自作にチャレンジしてはいかがでしょうか?
最近は、ブログには書いてませんが、スラントを何枚も作ってとっかえひっかえして遊んでます。
ただ、予算で素材はMDFですが。。。

シックリしたら、何か高級な素材で作ってみたいです。。
コメントへの返答
2008年9月21日 20:57
一度作ろうかとは考えてます

ただ、ベースバッフルは強度の関係でアルミにしたいな~と

いま頭の中で設計中です

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation