• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

レクサス・セダンのエントリーモデル

レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / IS IS300h (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 ・乗り心地
・内装の質感
不満な点 ・カーナビのカーソル操作にコツがいる
・退屈
総評 レクサスのセダンの中で最も安い車です。乗り心地は抜群なため同乗者は快適ですが、ドライバは恐ろしく退屈なドライブを強いられます。

メディアにはやたらと持ち上げられることが多いレクサスですが、車自体には何の感動もありません。私としては「こんなもんか」の一言です。

しかし、この高価格には安全性や乗り心地への徹底した企業努力が反映されているのではないでしょうか。
ともあれ、乗り心地重視のセダンが欲しいのであれば、より安く、より知名度が高く、より設計の新しい現行クラウンの方がおすすめです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
近年のオラオラ顔ブームを取り入れた普通のレクサス顔です。私はあまり好みではありませんが、万人ウケを狙ったエクステリアです。
インテリアの品質は抜群です。カーナビ以外は(笑)とにかくカーソルが勝手に動くので、素直にコネクテッドセンタに連絡して操作してもらいましょう。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
ISはインテリジェント・スポーツセダンの意ですが、走りには全くスポーティさを感じません。
むしろ乗り心地の良さを徹底的に追求した感じがします。車を単なる移動手段として見るならとても良い車ですが、このサイトの利用者の大半には受け入れがたいでしょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
さすがに乗り心地は良いです。値段が値段なのでこれで乗り心地が悪かったら詐欺レベルかと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
セダンなので荷物はあまり乗らないでしょうが、そもそもこの車に人間以外の物をたくさん乗せる人ってどれくらいいるんでしょう?
燃費
☆☆☆☆☆無評価
仕事車につきわかりません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
レクサスの車は中古で値崩れしやすいため、安く手に入る機会も多いと思います。正直、私には新車で買う価値を見出せません。
お金は無いけど高級車でオラつきたい若者や、レクサス、トヨタに乗ってる人は偉いと思い込んでいる年寄りには最適な車だと思います(笑)
その他
故障経験 仕事車につきわかりません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/13 00:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低コストな生活の足 http://cvw.jp/b/3100897/47700531/
何シテル?   05/05 16:14
メイン:S2000 2020.06.23? サブ:ワゴンR 2006.4??? ただの備忘録&整備手帳です。 画像や動画の無断転載は禁止です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:33:15
Holts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:22:48
ホンダ純正 コンデンサーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:29:35

愛車一覧

ホンダ S2000 嵐を呼ぶS2000 (ホンダ S2000)
こだわりのAP1-200です。約2年探し求めたオレンジ色(全塗装)のAP1後期モデル、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤とお買い物用に使ってます。ごくフツーのワゴンRです。最低限のメンテでODO 20万k ...
マツダ ロードスター 嵐を呼ぶロードスター (マツダ ロードスター)
NB6C型ロードスター前期ユーザです。下記以外はほぼ純正です。 マツダスピード製セミバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation