• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくでなしのくずの"PHEV" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年2月27日

セラミックヒーターの個別スイッチの取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GG系の暖房はオプションの温水ヒーターが付いていないと、エンジンが始動します。
静かなクルマなので、エンジンがかかった時のガッカリ感は半端ないです。
先輩方の投稿をヒントにして100V1500Wの給電オプションを使ってセラミックヒーターを設置していました。
運転席側、Amazonで購入 500W
2
助手席側 ニトリで購入 400W
3
セリアで買った三又タップでコンセントから配線して、クルマの100V1500Wのスイッチで電源をオンオフしていました。
4
2つのセラミックヒーターの接続を別々にするために購入しました。
5
コンセントタップを配線して運転席側に。
6
セラミックヒーターのコンセントを繋いで両面テープでこの位置に設置。
これで必要の無い方をオフにできます。
7
ハイブリッドモニターでおおまかな消費電力がわかります。パワースイッチON時。1A。
8
運転席セラミックヒーターON時。3A。
9
助手席側セラミックヒーターON時。2A。
10
2台同時セラミックヒーターON時。4A。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機記録(魔π48時間後)

難易度:

エアーバルブ交換〜❗️

難易度:

ホイール交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ハーティメンテ安心点検*しっかり9(1.5年)

難易度: ★★★

メッセージが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんた4号
福井県へようこそ。楽しんでいってくださいね。
             ろくでなしのくず」
何シテル?   06/12 12:15
ろくでなしのくずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休み前メンテナンス① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:47
Nakashin ドアアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:09:03
テンパータイヤを考え直す。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:02:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーPHEVに乗っています。
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
家内がNoneに乗りたい、色は黄色と黒色のツートンじゃなければダメと言って買った車です。
ホンダ Honda e HONDA eはありませんか?。号 (ホンダ Honda e)
家内がずっと乗りたかったHONDA e。 最初は白が乗りたかったみたいですが、 職場の前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation