• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

アメリカン・ヒーロー

アメリカン・ヒーロー 12/3。年末に向けて、ほんとに忙しくなってきました。疲れた。
 さて、昨日のブログで懐メロネタを載せたのですが。書いている私自身がひとりで盛り上がってまいりました!ってことで、今日も私にとってはそんな懐かしいネタです♪
 このネタを理解してくれるヒト、いるかなぁ。。。

 中学生の頃、本日のブログタイトルであるテレビドラマを毎週楽しみにしていました。写真のDVDは、1年ほど前ヤフオクで結構手頃な価格で出ていたので買っちゃいました。ほんとはもっと欲しいのですが、普段は1本あたり、だいたい1万円以上の高値な値段で取引されているので、なかなか手が出せません。

 本テレビドラマのざっくりとしたあらすじは、↓にある映像の中で富山敬さんが説明していますが、主人公がスーツの取扱説明書をなくしてしまったためにまともに空を飛ぶことが出来ず、スーパーマンのようなカッコイイ活躍ができないところがなかなか笑えます。 

 最後に。↓の映像はいつものようにYouTubeからのものですが、日本の方がUPしてくれていたので、コメントしようかと思ったら何故か入力できず・・・。
 ということで、この場を借りまして。どうもありがとうございます!

「アメリカン・ヒーロー」のオープニング映像はこちら↓
 このオープニングで流れている”Believe it or Not”って曲、当時アメリカで大ヒットして、
 年間チャートで20位以内に入ってたんじゃなかったかな?私、シングル持ってました。


SHOGUN”男達のメロディー”の音源はこちら↓
 この曲がテーマ曲だったテレビドラマも好きだったなあ。「俺たちは天使だ!」です。
 沖雅也さんや柴田恭兵さんやお宅訪問の方など、こちらも懐かしい!
ブログ一覧 | 音楽_etc | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/04 01:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 12:39
こんにちはー!
アメリカン・ヒーローってウィリアム・カットが出てたやつ??
違ってたらごめんなさい。

こ~とくさん
今度一眼レフ手にしたらどんどん写真upしましょうね^^
楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2008年12月4日 23:00
こんばんは♪
その通り!私は、ウイリアム・カットさんってこのドラマでしかしらないのですが、有名な方なの?
富山敬さんの吹き替えがぴったりだなあと思って観てました。

実は、お試し期間ということで手元にあるのです。ぼけ茄子が入ったら、言い値で売ってくれるといわれているのです。休みになったらちょっといじってみます。でも、週末休めるかな?
2008年12月4日 14:12
こ~とくさんが好きそうなヒーロー物ですね。

なんとなく覚えてますよ、中華マン(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 23:02
こんばんは♪
このドラマは好きでしたね~。
なんで”中”なんだろ?
ほんとは中じゃないのかな?
このドラマとか、ブルース・ウィルスさんが、かるーい探偵役をやっていた「こちらブルームーン探偵社」とか好きだったな!ダイ・ハードより好きですね~。
2008年12月4日 20:32
「俺たちは天使だ!」は私も欠かさずに観てました。
沖雅也は「涅槃で待つ」と遺書を日陰忠雄に残し、京王ホテルから投身自殺、ショックな出来事でした。

♪走り出したら~何か答えが出るだろうなんて♪
懐かしいですね~。
コメントへの返答
2008年12月4日 23:06
こんばんは♪
バンバンモンキーさんも観てましたか!
あれだけ売れていた俳優さんでも悩んで自殺したのと、日陰忠雄さんの件にはびびりました。
この方の自殺いらい、ビルには高い柵ができるようになりましたしね。

この曲も大好きでしたね。
おれもあては~してないさ~♪ってね。
2008年12月4日 21:35
毎度でーす!

俺たちは天使だ!も悪くないんスが、オイラは前身番組の大追跡の方が好きなんですよネー
アッチの方がハード路線&藤竜也も出ててクールでしたわーw
コメントへの返答
2008年12月4日 23:08
こんばんは♪
どもども。

「大追跡」も懐かしい!
沖さん、恭平さん、長谷直美さんとかキャストが被ってましたよね。
「おっとぉ~」とか、どうでもいいリアクションが好きでしたね~。
ハード路線だけど「太陽にほえろ」ほどくそまじめじゃなかったし。
2008年12月5日 12:04
おー、合ってましたかぁ♪
子供の頃好きでしたよ。
「ビッグ・ウェンズデー」っていうサーフィンの映画に出てたよ。
それ以外はTV中心だったかな?

一眼レフはぜひ手に入れましょう!
ハマるよー
写真部でも作りますかぁ♪
コメントへの返答
2008年12月5日 23:57
こんばんは♪
「ビッグ・ウェンズデー」なら知ってるよ!その方だったんだね~。

一眼レフは、ちょっと使いこなすまで時間がかかりそう。。。
写真部作りますか!
私は一眼レフ初心者ですので、新入部員ってことで。
お題でも決めてのんびりと宿題発表とかね。
購入決定したら、ご報告します。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation