• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

思い出しネタ第2弾~すっかり忘れてたAORネタ


Andrew Gold”Lonely Boy”の音源はこちら↑

 4/26。昨日の鈴木ヒロミツさんネタに続く思い出しネタ第2弾。音楽ネタが苦手な方は読み飛ばして下さい・・・。

 では、続けますね。ホントは今日はブログ載せるのやめよっかなあと思っていたのですよ。めんどうだったし。あと、昨日から狙ってこの思い出しネタを続けるつもりはなかったのですが。昼間にテレビを観てたら偶然↑の曲がBGMで流れてたのですよ。いつものジャケット写真を載せていないことからわかるように、レコードなどもっておりません。でも。曲を聴いた瞬間、曲名も歌手名も全く思い出せないながら、80年頃にやってたFM番組の特番「70年代グラフティ」で流れてたやつだ!ってことだけは思い出しました。きっとカセットテープにエアチェックして何度か聞いていたはず。でも。レコードを買ってないところをみると、当時はきっとミュージシャン自体には関心が無かったのでしょう。。。

 で。とりあえず、サビで「ロンリーボーイ」を連呼してたので、”Lonely Boy”でネット検索してみたところ、一発で発見できました。きっと当時はかなり有名な曲だったんでしょう。リンダ・ロンシュタットさんのバックなどで活動していた方なのだそうです。

 実は。70~80年代のいかにも西海岸的なAORってとても苦手でして。例外として、リンダさんとか、ドン・ヘンリーさんの1stソロとか、4枚目までのTOTOくらいしか挙げることができないのですが、この曲は良いです。
 
 昨日に引き続き、すっきりしました♪曲もよかったし、得した気分です!

 では、↓にドン・ヘンリーさんの曲も載せまして。以上。「I Can't Stand Still」ってアルバムに収録されていた地味な曲です。多分シングルカットもされていないと思います。でも、イーグルス~ソロを通じて一番大好きな曲です!”ホテル・カリフォルニア”よりも!

Don Henley”Talking To The Moon”のライブ映像はこちら↓
ブログ一覧 | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/04/26 18:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 18:43
アンドリューゴールドは確かシングルを持ってたと思います。
いいサビメロなんですよね。

少しせつなくウキウキしてた当時の気分を思い出しました。
いつもいいところついてくるな~
コメントへの返答
2009年4月26日 21:04
こんばんは♪
SON OF SATANさんも相変わらず幅広く聴いてますね~。私は中学生以来久しぶりに聴きました。
こういう懐かしいものを久しぶりに聴くと、当時の思い出もオーバーラップしてきます。部活から帰ってきて、勉強もせずに寝ぼけながらラジオを聴いてたりしていたこととかね。
キーボートの刻んだ音とメロディ、いいですね~♪
2009年4月26日 21:50
どちらも初めて聞きますが、“Lonely Boy”は、ちょっとだけヒョコヒョコした感じがするのが良いですね♪
“Talking To The Moon”も、しっとりしてて良い曲ですね♪でも私には、“Hotel Carifornia”の熟れた感じの方が分かりやすいかな~(笑)

それにしても、インターネットって本当に偉大ですよね!!
知らないけど気になる曲、タイトルを忘れた曲でも、たいてい分かりますよね。

コメントへの返答
2009年4月26日 22:18
こんばんは♪
かなり古い曲なので、聴いた事無いと思います。でも、良い曲だったでしょ!
①の映像はだいたい歌詞をなぞった動きのようにみえますが、どうでしょう?
“Hotel Carifornia”はベトナムで疲れきったアメリカと錆びれつつあるカリフォルニアを唄ってたんでしたっけ?当時の背景と歌詞の内容がよくわかっていれば、ちょっとは私の印象も変わったんでしょうけどね。間奏のギターが長すぎるってのが私の感想です。。。
“Talking To The Moon”はイーグルス時代から変わりたいけど変わりきれない状態を月に向かってしゃべってるんですかね?気分が沈んでいるときに酔っ払って聴くと、余計にしんみりします。。。
2009年4月27日 0:40
こんばんは!

“Lonely Boy”は懐かしい!久々いや何十年ぶりに聞きました。
PVも面白い!初めて拝見しました。

ドン・ヘンリーの曲はしみじみとしていい曲ですね~。
正直、解散後は興味が削がれた感があって、各メンバーのソロは聞いていません。
やはりなんでもTRYすべきですね!
そういえばウエストコーストといえばJDサウザーのアルバムがどこかにあったな…。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:00
こんばんは♪
バンバンモンキーさんもご存知だったのですね。この方の存在は全く知らなかったのですが、この曲は良いですよね~♪
PVは、このYouTubeのユーザが作ったものなんじゃないかと思いますが、よく出来てますよね。

イーグルスのメンバーでは、このドンヘンリーさんとランディ・マイズナーさんは比較的好きでしたね~。特に「I Can't Stand Still」。このアルバムは全部良いと思います。2枚目以降はシングル曲は知っているけどアルバムは・・・って感じです。個人的には。
JDサウザーさんと言えば、②の曲の共作者だったんじゃないかな?確か。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation