• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

生誕70周年!

生誕70周年! 3/2。夜中にだる〜い気分で書いてます。気分転換のつもりで。あ〜、調子悪い。若さがない。覇気もない・・・。

 で。ポールさん、若いですね〜。↓①の映像もそうだけど、もうじき70歳になるとは思えないですよ。驚異的に前向きな気持ちを持ち続けることが、その秘訣なんでしょうか?
 最近出したポピューラーソングのカバー集がアメリカでトップ10にチャートインしたことで、48枚目のトップ10ヒットだそうで(ビートルズ30枚、ソロ18枚)。レコードを売り上げること=良い作品とは断定できないけど、この方に関しては異論がないのでは?

”Grammys 2012 - Abbey Road Medley”の映像はこちら↓


 上の映像をしぶとく我慢して見ていただけると”The End”って曲が流れますが、そこで参加者の全容がわかります。ブルース・スプリングスティーン、ジョー・ウォルシュに、最近来日中止を決定した、フーファイターズのデイヴ・クロールなどそうそうたるメンバーを従えて、70間近のじさまがパワフルに唄ってます♪いかにもなロックなメンバーに囲まれて、バリバリピアノ、ギターを演奏してシャウトする姿には、尊敬してしまいます♪


 ジョンが生きているころの私の記憶って、ほんのちょっとしかないのですが、その頃のポールのイメージって、世間的になにかとジョンやすでに解散しているビートルズと比較されて、評判がよろしくなくて、言葉は悪いけど、おちゃらけたポップスターって捉え方だったんですよね。↓②のような、バラードばっかり唄っているイメージがあるからなんでしょうか・・・?でも、こんな曲、だれでも作れるモンじゃないですよ♪それに、ビートル時代には、”Helter Skelter”なんて、とんでもない曲を作ったりしてるんだけど、そこらへんはあまり目立たない・・・。

”My Love”の音源はこちら↓


 そんなポールさんですが。私が気に入っているのは曲の良さもさることながら、常にバンドマンとして名プレイヤーでいたいって思ってくれていることです!バンドマンとして活動するためには曲が必要だから作る、バンドのために作るんだからバンドメンバーと共作しながら良いものに仕上げると。
 大体がして、自身ひとりでも良い曲を書けるハズだし、演奏だってどの楽器をやらせても超一流!
トッド・ラングレンブライアン・ウィルソンデイブ・エドモンズのように、それこそ「ひとりぼっちのスタジオ」的演奏でも、”Maybe I'm Amazed ”のような最高傑作ができるはずなんだけれど、それはあまりやらない・・・。

共作、共演例はこちら。

”Mull Of Kintyre”の音源はこちら↓
 ウイングス時代のデニー・レインさんと。これ、とっても地味で哀愁ただよう曲なんですけど。
 ビートルズも含めポールのキャリア中、英国で最も売り上げたシングルだそうです。200万枚。


”Veronica”の音源はこちら↓
 エルビス・コステロとの競作競演。これはまさに火花を散らす、競うようなセッションだったとか・・・。
 やっぱりポールのベースプレイは絶品だと思います♪


”A Day In The Life ”の映像はこちら↓
 ジョンとの競作。ジョンはやっぱり外せないし、やっぱり競ってます。
 メインはジョン、中間~から間奏はポールの担当だったのとのこと。


 ということで、だらだらと書いて、たくさん曲を貼り付けましたが、なんだかんだいって一番ポールの良さを表現できているのは、これ↓⑥。デビューアルバムのオープニング曲です。この曲のカウントアップとイントロは、なんというか、永遠に不滅です。

”I saw Her Standing There”の映像はこちら↓
ブログ一覧 | 音楽_UK_The Beatles | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/03/03 12:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

これが本物!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:07
グラミー賞の映像、シビレました!! 

あーー、ポールのコンサートまた行きたい!! 

いま、日本公演の噂があるようですね。
コメントへの返答
2012年3月4日 11:21
こんにちは♪

ポールの中では絶好調なプレイではないような気もしますけど、やはり、共演者の様子を見ると、ビートルズやポールってすごいんだなあと。
ちょっと前ですが、2年ほど前のリンゴの誕生日のライブでポールが飛び入りした”バースディ”も、なかなか感動しました。

来日の話もあるんですね。元気だし、来てくれるでしょうね♪
2012年3月5日 23:51
こんばんは

GOLDEN SLUMBERS も I saw Her Standing There も久しぶりに聴きました & 楽しみましたるんるん
コメントへの返答
2012年3月8日 0:56
こんばんは♪
コメントが遅れてすみませんでした・・・。

アビーロードメドレーに対して、「GOLDEN SLUMBERS」と曲名で返してくれたのが嬉しいです♪
でも、TMKさんは、どちらかというとストーンズ派の方かと思っておりましたよ。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation