• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

I Can't Take It♪

I Can't Take It♪ 1/21。雪は降りませんでしたが、今日も寒かった。
 猛暑だろうが残暑だろうが暑い分にはなんぼでも我慢できるのですが、寒いのは如何ともし難く。風邪を引いてしまった。。。
 昨日のブログ「激走!GT」を観たことをちょろっと書きましたが。去年度のGT500でARTA-NSXで優勝した伊藤選手は、今年からトヨタに移籍するそうですね。ニッサンはGT-Rを投入してくるし、トヨタはレクサスシリーズがあるのに対し、ホンダは当分NSXで戦うしかないので今年移籍するのは得策かもしれませんが、どうも寂しい。現トヨタのエース、脇坂選手も元ホンダだしなぁ。。。

 で。本日のねたですが、昨日の「激走!GT」のBGMに使われていた中で、私の大好きな曲が流れてたので。
チープ・トリック”I Can't Take It”という曲!この曲は写真にある「ネクスト・ポジション・プリーズ」(1983年発売)というアルバムに収録されていたのですが、まあ、アルバムもシングルカットされたこの曲も、まったく売れませんでした(プロデューサーはトッド・ラングレンさん)。いい曲/いいアレンジのいいアルバムだったんですが・・・。
このレコードが出た頃は、リアルタイムでチープ・トリックを聴いておりまして、このアルバムと前作「ワン・オン・ワン」、あと「オール・シュック・アップ」あたりは大好きでした!
そういえば、フジTVでやってるF1中継のエンディングで、以前このバンドのボーカルのロビン・サンダーさんが、なんか唄っていたような?
 下にリンクを貼っておきますので、関心のある方はどうぞ。

”I Can't Take It”の映像はこちら↓
 イギリスのネオアコブームを(トッドさんが)意識したのか、それらしい音になってます。


”She's Tight”の映像はこちら↓
 「ワン・オン・ワン」からの曲。こちらは、クイーンでおなじみのロイ・トーマス・ベイカーさんが
 プロデュースしてましたが、やっぱり売れませんでしたねぇ。
 この映像での、リック・ニールセンさんのギターがバカバカしくて大好きです!
ブログ一覧 | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/01/21 22:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 23:06
どもーこんばんはー

きましたネ~ww
オイラも大好きな曲ですわ。
いかにもトッドのプロデュースって感じでww
いっそ自分で歌えばいいのにって思いましたからネ~♪

オール・シュック・アップとかその辺のアルバムって一昨年に紙ジャケのリマスター盤出てましたよネ♪
コメントへの返答
2008年1月21日 23:24
こんばんは♪

きましたよ~
いい曲ですよね~
このアルバムに収録されてる曲は
全部好きでした。

リマスター版は知ってましたが、
レコード/CDともだいたい持っているので買わずにいます。
おまけは何か付いているんですかね?
それによっては買うかも♪
2008年1月21日 23:34
どもどもー♪

紙ジャケ盤ですが、チープトリックに限らず大体2~3曲のボーナストラックを追加してるのが多いですネ!
Liveヴァージョンとか、シングルのカップリングとかが多いですヨ♪
TOP GUNのリマスター盤なんて多数の12インチヴァージョンが追加収録だったり、その後また出たリマスターだと何たらエディションとか言って更に関係ない曲がボーナス追加されたりしてますからネ!
コメントへの返答
2008年1月21日 23:43
どもども。
連続コメありがとうございます!

なるほど。
今回写真に貼ったCD版は、
レコードと比べておまけが2曲ついてるやつだったんですが、
ライブ音源とかあればね!
それはないか。。。
「Live At 武道館」が2枚組で出ただけでも儲けものかもしれませんしね!
2008年1月22日 13:11
激走!GTのBGM
結構面白い曲使ってきますよね。

自分も気になってました♪
コメントへの返答
2008年1月22日 21:49
我々にとっておもしろいBGMが流れるって事は、私等の年代の方が番組制作するようになったってことかな!
毎週欠かさず見てる「モヤモヤさまぁ~ず2」のテーマ曲なんてToy Dollsだからねぇ!

このバンドのライブもSRさんと観にいったねぇ!
案外あっちゃこっちゃ一緒に観に行いってたよね!
2008年1月22日 18:57
実はこの曲聴いたことないのですが、なかなかいい曲ですね♪
チープトリックってオーストラリアのバンドでしたよね??
メンバーの名前はわからないけれど
帽子を被ったオジさんがいましたよね。
コメントへの返答
2008年1月22日 21:53
このバンドって、正直どこの国に所属するのかよくわからんのです。
いちおうアメリカを中心に活動してるのでUSでカテゴリ分けしてるけど、結成は南米だとか、ドラムのおっさんはスペイン系のお名前だし。

帽子を被ったおちゃらけおじさん(リック・ニールセンさん)が、実はこのバンドの”核”なのですよ。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation