• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

歓喜の歌

歓喜の歌 2/4。最近落語観てないなあ。
 お笑いは全般的に好きなんですが、落語に関してはそれほど詳しくありません。なんですが、それなりに観るのが(聴くのが)好きでして。

 きっかけは。10年ほど前、大阪へ阪神タイガース応援ツアーに向かった際、
「甲子園だけで旅行を終わらせるのは如何なものか?」
と同行者から苦情があり、
「じゃあ、なんば花月に吉本新喜劇を観にいこう!」
ということでなんば花月に行ったのですが、そこでやっていた、桂文珍さんの創作落語に衝撃を受けまして!
吉本新喜劇もおもしろかったのですが、その数万光年先を行くようなおもしろさ!それ以来、
たま~にですが東京の寄席に行ったり、落語のCDを聴いたりするようになりました。

 で。なんで落語の話をしたのかというと、本日のタイトルである「歓喜の歌」。ベートーベン作曲のあれではありません(ストーリー上は関連あるかな?)。
立川志の輔さんの創作落語をアレンジして映画化したもの。2/2から全国上映されているそうです。なんとか仕事とドライブとその他もろもろの合間をぬって観にいきたいなあ。

「歓喜の歌」オフィシャルwebサイトはこちら↓
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/04 21:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 22:20
お久しぶりです。
お笑い系でしたのでコメさせてもらおうと。
三枝で少し変わり始め、
枝雀、文珍、小朝で新作、創作が
確立され始めた感がありました。
ただ小生見てたのは小学校のころがピーク。
ずい分、、、、他界しておりまして、、、、
現代の、見てみたくなりました。

コメントへの返答
2008年2月5日 7:03
こんばんは。

ルギーさんが挙げた落語家さん、すべて好きな方々です。
枝雀さんはテレビでも見てましたしCDも持ってますが、他界されてなければどんな噺を創っていたんですかねぇ?
三枝さんの「ゴルフ夜明け前」は落語も映画も観ました。
私にとっては小朝さんが最高・完璧ですね!
2008年2月5日 8:06
あいかわらず・・・ネタが渋すぎですwwww
コメントへの返答
2008年2月6日 0:55
私が仕事以外で普段思っていることをブログに載せようとすると、こんな風になっちゃうんだよ~。
2008年2月5日 11:14
ぶっ飛びルギーさまと話が弾んでいるようですね♪(^^)

公式サイト覗いてみましたが、なかなか面白い話ですね。
合唱団というところが共感を覚えます。
コメントへの返答
2008年2月6日 0:58
志の輔さんの落語からはかなりアレンジされた内容だそうですが、楽しみにしております。
次の休みは3連休なので、ちょっと観にいってみようかな?
(ドライブに行かなかったら)

ルギーさんはお笑いに詳しい方ですよね!
2008年2月5日 19:32
こんばんは~

落語とか生で聞いた事はないのですが、日本の古典芸能みたいなものにも触れてみたいですね^^

プロフ写真、モノクロにしたんですね♪都会の風景のほうがモノクロは良いように感じます
コメントへの返答
2008年2月6日 1:02
こんばんは~♪

創作/新作落語だと、漫談を聴くような感じで楽しめますよ(例えば鶴瓶さんのような)。
音楽もそうですが、ナマだとまわりのお客さんの雰囲気もあって楽しめますよね。

扉絵は、先日.Tomさんのブログにコメントしたあと、早速チャレンジしてみようと思い撮影してきました。実際は雪が降っていたんですが写真には写ってませんでした。。。
けっこういい絵に見えますか?

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation