• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

春風♪など

春風♪など 2/23。今日は一日中のんびりしておりました。
 昨日分のブログを載せた後、モヤモヤさまぁ~ず2を見ながら数週間ぶりに酒をちびちび飲んで。
寝たらぐっすり。やっはり人間は6~7時間は睡眠を取らないとあきませんな!よく寝れました♪

 で。今日は買い物を買いに外に出た以外は家で音楽鑑賞など。昔買ってよく聴いていたものを宝箱から引っ張り出して、とっかえひっかえしながら聴いてました。
ジョン・メイヤーさんやホールEelsモダン・ロマンスネイキッド・アイズルパン三世などなど。
ジャンルも買った時期もめちゃくちゃですが・・・。

 そんな中から出てきたのが、写真にあるやつ。くるり「春風」。これも随分懐かしい曲です。記憶が正しければ、世間がミレニアムとかいって騒いでいる中、2000年対応がひと段落したころに買ったんじゃなかったかな?
 このバンドはいろんな雰囲気の曲を作りますよね。”ロックンロール”のような所謂王道ロックなものや、”ワールズエンド・スーパーノヴァ”のような、ヒップホップ?っぽいのや、なんとも表現しにくい変わった曲もいっぱいあって大好きなバンドです。

ということで。
くるり”春風”の映像はこちら↓
 この映像、いつまで観れるかなぁ。とにかく大好きな曲です!


ネイキッド・アイズ”Always Something There to Remind Me”の音源はこちら↓
 このグループはみんカラ仲間の方々も紹介してましたが、この曲が発売されている時期はよく
 聴いてました。私が中学生の頃ですなあ。えらい懐かしい曲です。
 本日のブログ・カテゴリを音楽_etcにしてますが、このグループは英国ですよ。
<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/x40sse_naked-eyes-always-something-there-t_news" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="381" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">

③ちなみに、この曲の原曲はこっちかな?↓
 サンディ・ショウさんのバージョン。この方も英国人だったかな?
ブログ一覧 | 音楽_etc | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/23 20:09:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

掘る。
.ξさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 20:19
私もくるりは”ワールズエンド・スーパーノヴァ”で初めて知ってロックとテクノの融合を取り入れ衝撃的でした。そのころにでたアルバムの中の「女の子と男の子」だったかな、お気に入りでした♪
コメントへの返答
2008年2月23日 20:31
こんばんは♪

そのアルバムって「THE WORLD IS MINE」ですよね。
女の子と男の子って、アコースティックっぽいシンプルな曲でしたよね。
いい曲ですね♪
そのアルバムは、いろんなタイプの曲が収録されていて、私も好きですねぇ。
2008年2月23日 21:25
always somethingの曲はいろんな方が歌ってますよね。
もうNEがオリジナルてな感じで。

最近、イールズ、聴いてないので探してみよ。
コメントへの返答
2008年2月24日 4:45
おはようございます♪
確かに、私等にとってはalways something~といったらネイキッド・アイズがオリジナルっていっていいくらいですよね!

イールズは「Daisies of the Galaxy」なんぞを聴いてましたが、なかなか癒されましたよ♪
2008年2月25日 18:24
「くるり」は私も聞いてますよ~@
アジカンとはまた違った不思議なテイストがあって、その毒にやられてます(笑
「サンデーモーニング」って言う曲が好きでした☆
コメントへの返答
2008年2月25日 22:40
たしかにくるりって、不思議な感じがありますよね。
好きなバンドです。

その”サンデーモーニング”って
青い空ってシングルに入っていたやつでしたっけ?
2008年2月26日 2:24
確かそうです@
他にも、最近発売された(シングル?アルバム?)の曲も気に入ってます☆
有線で聞いたので、タイトルわかりません・・・(汗
コメントへの返答
2008年2月27日 1:42
ですよね♪

去年ベスト盤も出たらしいですが
そちらにも入っているのかな?
まだ入手していないのでそちらも調べてみます。
新曲はなんだろ?そちらもチェック未済でした。。。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation