• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

2008/2/17 本年第1回目の箱根・伊豆朝練(伊豆編)

投稿日 : 2008年02月17日
1
伊豆スカイライン編。
こちらは、滝知山パーキングでの一枚。
海側(相模湾)は雲でもやもやしてますが、
写真としてはいい感じ!

大島あたりまで見渡せる日もありますが、
今日は見えませんでした。
2
2枚目はeuroRがないバージョン。
3
海側は雲がもやもやしてましたが、
山側はこんな感じ
4
こんな状態の場所もありましたが。
5
基本的には走りに問題なし。
空が真っ青!
6
西丹那パーキングからの富士山。
7
6の写真の西丹那以降はひたすら走ることに専念!
ぶいぶいっと楽しく快走して参りました!

いつもは伊豆スカイラインの後、静岡県道59号で国士峠を越えて、西伊豆スカイラインが定番なんですが、
「仁科峠付近が凍結しているので行かないほうがいいよ」
とのことでした。ということでやめ。。。
(テルメいづみ園のご主人がわざわざ電話で確認してくれました⇒テルメいづみ園はおすすめにも載せてます。)

ということで、のんびり温泉につかってから帰宅。
開店50分前からお邪魔してるのに、利用させて頂きありがとうございました。
感謝しております!今後、朝練で国士越えの際には必ず寄らせて頂きます!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation