• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカルのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!8月6日でみんカラを始めて18年が経ちます!


相変わらず、細く長く なカーライフです。
18年目は、久々に車で初対面の方と繋がりができました。

19年目も楽しみたいと思います。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/08/05 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

戻ってきましたよ

戻ってきましたよ









FD3Sを車検に出していました。

いろいろと想定外のことはありましたが、車検は無事に取れて戻ってきました。




一部はみんカラでつぶやいてましたが、なんにせよ、この週末から制約なく乗れるようになりました。









トップ画は、朝5時すぎからの洗車風景。


日が出る前の洗車は乾きにくく楽ですね。











そしてFDでゴルフへ。


ただの移動がツーリングに。







洗車→ツーリング→ゴルフ→ツーリング




ボリューム満点の1日です。












乗って楽しい、見て楽しい。










乗らない日が長いと、刺激が新鮮で気持ちが昂ります。


まずは嬉しさそのままの勢いで書き綴りました。















日常が戻ってきました。



Posted at 2025/08/03 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

割れました。

割れました。






こんばんは。






車検整備の一部をセルフでやってます。








セルフ作業の一つ、燃料ポンプ交換。










前回ブログで交換完了したかのようにかきましたが、実は部品が足りずに交換は後日仕切り直してやりました。







取り外しまでは順調。

鬼門はこのOリングセットの上の蓋みたいな部品。
写真は取り外した燃料ポンプ。






新しいポンプに新しいOリングセットを組み込みます。




はい割れました。














そんなときに役立つ予備(間違って二つ買っただけ)













そして、






二つ目の新品も割れました。

奥まで入る前に。








結局、先端の蓋だけお古を活用。







これをプロはどうやって入れるのでしょうか?


シリコングリスをつけ、ドライヤーで温めたにもかかわらず入れる途中から割れていく。


すごい作りです。















とはいえ、無事に交換完了。エンジンも無事にかかりました。








平日蚊に刺されまくりながら楽しい時間を過ごせました。






乗れる日が待ち遠しいです。



Posted at 2025/07/30 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

ツーリングとか整備とか。

ツーリングとか整備とか。








暑い日々、皆様どうお過ごしでしょうか。






私はこの最高気温36℃の暑い中、


仲間とツーリングに行き、
・ロードスターでオープンエアを楽しみ、

・萩市でカートを楽しみ


(写真♂はチームメイト)

・徳地で卵かけご飯を食べ放題しました。


(写真♂はチームメイト)




また、車検整備中(時々仕掛り放置中)の

・FD3Sの燃料ポンプ交換をし





・FD3Sのリヤアンダーカバーを取りつけました。

(写真は当てがっただけ。溶けた穴が気になります)









非常に暑い日ですが、山間のサーキットに、完全栄養食の卵、日陰での作業、、、と正解でした。







夏は暑いですが、晴れの日の空雲山海が抜群に綺麗ですね。気持ちが良いです。









みなさま、引き続き良い週末をお過ごしください。
Posted at 2025/07/27 17:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

想定外は起こります〜クラッチ交換の続き

想定外は起こります〜クラッチ交換の続き










気持ちが昂ります。


メンテナンスすると次の気づきを得ます。







まさかの2日続けてFD3Sのお話です。


車の話題があるって幸せです。





昨日は、クラッチ踏力を軽くしたいと思ってクラッチ交換しようとしたら、新しく買ったクラッチは今までついていたものと同じだった という個人的に面白い事件をアップしました。


今日もクラッチ交換時のエピソードです。





今回のクラッチ交換では、ついでにパイロットベアリングとシールの交換を予定していました。











ショップでの作業の途中でエキセントリックシャフトに装着されるフロントカバー(ステーショナリーギア?)下のOリングも変えよう という話になり、フロントカバーを外したところ、見つけてしまいました。













エキセントリックシャフトにつくフロントカバー(ステーショナリーギア?)のメタルが摩耗し焼き付いて?いました。
(とても言い慣れない単語が並んで、なんだか入力してて面白いです)




オイル管理が悪かったようです。

オイルを2000km以内、半年毎に交換をしていた私ではないと思いたいです。












そしてエキセントリックシャフト自体も心配です。

フロント側の軸受けも心配です。



それらを確認するためにはエンジンを下ろさないといけないらしいです。











もっと私のFD3Sを知りたいですね。


でもエンジンの圧縮などコンディションに不満のない現状でエンジン下ろすことは、決断しにくいです。













古い車を持つ以上、修理は趣味です。


楽しみます。




ちなみに今回の発見で部品代+43,690円






それでは皆様、良い平日を過ごしましょう。
Posted at 2025/07/16 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/310697/48584060/
何シテル?   08/05 22:04
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation