• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

代車は真っ赤なRです。

代車は真っ赤なRです。









金曜日。

妻から"ロドのギアが死んだ、1とバックがはいらん"との苦情が。
30分ほど走っただけで、だんだんギアが入りにくくなって、
しまいには入らなくなったとのこと。
(トップの画像は今回ブログと関係ありません。
 何も画像無しだと寂しいので昔のミッションOH写真をつかってます)




不思議です。。。

冷間では問題なく入るのに、
少し走った後で症状がでてくる…ときがある。


私が帰宅後に乗ったところでは、
ギアが入らないというような症状は出ませんでしたが、
過去に私もギアが入らなくなった経験がありますので、
いよいよヤバいのだろうと感じて、
直ぐに検査入院させました。


日常使いでギアが入らなくなると困るので、
代車も借りてきました。




スズキのRです。



色のインパクトがありますね。
この型はテールライトが昔のワゴンRを彷彿とさせます。
先代よりも内装の広々感がアップしていました。

軽のワゴンはあまり乗ったことが無いので良し悪しはわかりませんが
私が軽のワゴンを買うことはないかと思います。


さてロードスターは検査で不良個所は見つかってくれるのか。
マウント関係だとうれしいんですが、
またミッションOHとかは避けたいですね。。。





本日そのロードスター用に、追加メーターのホルダーを試作しました。
超適当ですが、とりあえず見易さなど確認できればと思っています。
付けれないのが残念ではあります。

 ★整備手帳はこちら★





では皆様、良い週末カーライフを。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/06/24 17:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プリプリ。
.ξさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年6月24日 22:24
ロドのミッションの件、心配です。
今僕に出来る事は何も無いので、申し訳ない。

参考にならないとは思いますが、僕のkeiは前回のミッションオイル交換から1年1万キロ以上走って、1速の入りが悪くなっています。


ミニカルロド号ですが、大佐での感じであれば、大きな問題は無いと思いますが・・・
やはり直接見てみないと詳しくは分かりませんね。



ソッチのRは、カムが切り替わるタイプなRとか直列6気筒な不敗神話のRよりも遙かに興味があります(笑)
(我が家にMC22とMH23があったので)



ロドのメーターホルダー、いい感じに加工されていますね。
節操の無い僕とは大違いです(笑)
コメントへの返答
2017年6月25日 18:24
こんばんは!

ミッションという場所であることもあり、
なかなか外から原因がわからないところももやもやしますね。

ただ、新車のRに乗れることもそうそうないので、いい機会と思って、乗り回してます。
気軽に乗れてよい車です♪
なんせ広いです。

ワゴンRはこれまではずっとカッコいい系でしたが、今回のはちょっとかわいいスタイリングになったところが変わりましたね
乗りやすさは歴代変わらずで非常に良いです。
2017年6月25日 2:16
ミッション無事だとイイですね☆

症状的に前回同様暖まると渋いのが気になりますね!

私のミッションも結構な使われ方してるんで毎回オイル交換の際には添加剤入れたり対策してます(^_^;)なので交換直後は入りが渋くてなじんで来たらスコスコ入ります(^^♪

最近のスズキさんは角いライトが多いですね!何か現行はライト形状が一世代前の形ぽいです。

ホルダーはイイ感じになりましたね☆





コメントへの返答
2017年6月25日 18:30
こんばんは!

ミッション無事だと願いたいです。

暖気して渋くなるという傾向はあるので、何かしら原因みつかる鍵になってくれたらと思うのですが、なかなかのマイナートラブルでしょうか。。。

ミッションの添加剤も考えないとですね。
おすすめあれば、聞きたいです。


スズキはアルト・ラパン・ハスラー等とヘッドライトへのこだわりは強そうです。
今回のはヘッドもテールも一昔前のライトっぽくて、斬新に感じます。


ホルダーは思いのほか良い感じに形になりましたね。今後、アルミ板か適当なプラ板とかで作り直せたらな~と思っています。
2017年6月26日 6:23
おはようございます(^^)
ミッション大変ですね。症状(温まったら入りにくくなる)からすると
レリーズ関係にエアー噛んでるのかな?って感じがします。温まるとエアー膨張してクラッチ踏んでも踏んでないのと同じになりますから。
安く治るのが1番ですね。
コメントへの返答
2017年7月10日 21:47
こんにちは!

返信遅くなりました。

ミッションのマスターシリンダーのエア抜きなどもしたそうですが、エア噛みもなかったようで…。

しかし、やっぱり不具合あれば原因は見つかるものですね。
正直、今回は原因見つからず、もやもや乗り続けなければならないと思っていました。

梅雨明け前には復活できそうです^^

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/310697/48584060/
何シテル?   08/05 22:04
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation