• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachigoの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

リアディフューザー取付け ver3 ルノールーテシア流用少加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
またまた懲りずにリアディフューザーを取付けてみました。

過去ノーマルバンパー時にアルミ複合板で自作したりしましたが、形状と強度と効果がイマイチ…
かと言って社外新品既製品はお値段アレですし取付け強度とかも微妙だと聞いた事もあり、汎用品や別車種利用して安価にやろうと思って、こんな感じになりました。

流用したモノは、2013年?以降のルノールーテシア用です。
単純にヤフオクの事故上がり品で格安だったから使ってみました笑
コロナ前から倉庫で寝かせていた数年モノです。作業するのがめんどくさくて放ったらかしでした…
2
取付けられる状態に切ったりした加工後。
フィンも有り良い感じの形状。
とりあえずセンター部だけでもエアを上手く引き出してくれる様な形状なら良いと思いたい。
3
裏側の取付け部にはチャンネルやアングル材で梁的な感じで少し補強入れてます。

車体側はボディや足回りと鉄ステー使って計11箇所ボルトナット固定出来る様にしてます。
4
下面。
見た目的には加工自作品より全然良い形状ぽい。
ツルツルだし効果は結構期待出来そう??

こんな感じに空気を後方へ上げて拡散させ更に軽量高強度のモノが最終的に出来ればいいかなと。
5
念のため重量測定
ディフューザー本体は 約3.2kg。
ステーボルト込みだと3.7kgくらい。結構重い…

某社外アルミ製ディフューザーとほぼ同等くらい?
ミニサーキットではやはり重量物でしかない?
街乗りと高速で少しでも燃費良くなればいいんですが。
6
途中画像無くいきなり完成形です。

前側取付け箇所は、
スタビブラケットボルト部左右に鉄ステーかましてM8ボルト止め。
遮熱板取付け部左右に鉄ステーかましてM6ボルト止め。

後ろ側取付け箇所は、
テキトーに鉄ステーかまして、M8ボルト2箇所、M6ボルト4箇所の計6箇所止め。

基本的に足回りとボディに直接ステー取付けしているので、今までより意味有りそうな取付けが出来たかなと思います。
あと念のため8マークや7マークのフランジボルトやフランジナットをモノタロウで用意して取付けてみました。
ホームセンターボルトとか使ってもし破断落下とかしたら色々怖いので。
7
本当はミッションとデフのオイル交換しようとウマかけて上げた時の思いつきで、この作業に取り掛かり始めてしまいました。
色々と時間がかかってしまい2週間以上ウマ上に置かれていた86号…
今回みたいな既製品をただ取付けるだけでも現車合わせの加工や取付け方法考えたりとか結構面倒くさい…あまりオススメ出来ません笑
取り外し方など作業性も考えたり、マフラーの遮熱バンテージ巻きやディフューザー付近の遮熱テープ貼りとか、雑作業もかなり面倒です汗


純正マフラーのタイコが無く、純正リアバンパーをカットしてあるからこそ出来るこのディフューザーのハネ上げ方、さて効果はどうなるか。ハネ上げ角度は12度くらいと少し過剰な角度? ステーも改めて作り直したいので気が向けばまた改良します。

とりあえず付ける事が出来て86号のお尻にも少し変わった感も出た? 街乗りでGTウイング付けてない状態でも一眼で怪しい雰囲気、近寄り難くなるし駐車場での車探しもわかりやすい、何かと便利な車になりました。
8
※空力効果の体感は微妙、リア周りの作業に手間増える、等々ありまして取り外しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GTウイング クリア再塗装

難易度:

リヤアンダースポイラー取り付け

難易度:

Kansaiサービス カーボンリップ

難易度:

欧州アンダーフラップ取り付け

難易度:

フォグガーニッシュ取付

難易度:

フェンダーガーニッシュを86純正に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日14:06 - 23:37、
186.27km 3時間46分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 23:38
ほぼノーマルな86に乗ってます。 年一回くらいサーキット走ってます。 街乗りでは安心安全低燃費ドライブ。 無言フォロー失礼します。 国内A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水冷オイルクーラー流用キット(MT車用)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:06:56
各社CVTFの粘度一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:43:42
格安GPSレシーバーGR7-10Hzのテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:51:40

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
外装少々足デフのみ他ノーマル、子ども園送迎用86です。 初FR車、最安価Gグレード、オプ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2020年12月29日納車、最安Gグレード、ピュアホワイトパール 家族の送迎&お出かけ用 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事車メンテ記録用 フレコン載せたり苗運びしたり屋根付き荷台載せたりわんこ乗せたり、色々 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
初めてのカブ所有。 ノーマルエンジンスプロケのみ変更、快速燃費仕様。 通常よりエンジン高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation