• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月24日

センサーエラーの要因・・・私的な推測

センサーエラーの要因・・・私的な推測  ずいぶんと【(右リアホイールの)センサー点灯】に悩まされてきた。

 センサーのエラー点灯は、やはり精神上、良くない…。


『もう、縁を切りたい…。』


そう思っていたが…。








 今回、伊勢へのドライブ中に、イロイロと考えていて、思いついたこと(09/21の【何シテル?】)をメモしておく☝️




 【センサーのエラー点灯】が発生した時、

『脚廻りに異常があった時では、なかろうか?』


    ↓


 自身の整備手帳を見つつ、振り返ってみる(頭の整理をしてみる)と…。

<ミッション交換以降で、リストアップ>


1回目のセンサーのエラー点灯
2024/02/18整備手帳【センサー異常とその対応】


 この時は、脚廻りのカタコト音を招いていた…。

<対応>
2024/03/30整備手帳【調整式スタビリンクロッドの交換】





2回目のセンサーのエラー点灯
2024/0718整備手帳【悪夢...再び(仮:解決編)】

 この時は、要因不明なまま。
 ただし、記載の通り、

”4)もしかしたら、ブレーキのリコール対応時に、データ?(orセンサー?)のリセットを行わなかった可能性があり、そのために発生したエラーではないか?”

 
 もし、そうであったとすると、この時のエラーは、無視して良い。とも考えれる。







そして今回 3回目センサーのエラー点灯
2025/08/21整備手帳【センサーエラー(●度目!?)】



 この要因が、
2025/09/23ブログ【【整備】たかがナット🔩一つ😅😭😂💦…。】

 【スタビリンクロッド】が要因ではなかったものの、想定通り、”脚廻り”が要因だったと思われる(←まだ様子見状態であり、確定ではないので、推測として記載しておきます)



 でここまでは、推測の話。





 更に、飛躍させていくと(飛躍しすぎとの意見もあるかもしれませんが…)、


『センサーのエラー点灯が出た時は、脚廻り要注意!の警告』

と捉えてよいのではないか?



 
『だとすると、交換・メンテのお知らせ???

 実は、センサーエラーでなく、本当に異常を教えてくれていた!?』



とも考えているトコロ🤔...。






 明日、右リアホイールのセンサーを交換(入院⇒9/26退院)する予定であるが、
もしかしたら、本来、”無意味な交換”であるかもしれない。



 あとどれだけ、My JADEと付き合っていくかはわからないが、いずれ、この答えが見つかるかもしれない…。




 とりあえずは、現時点での”考え”として、読んでいただければ幸いである。




 
 


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/09/24 22:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富山県→岐阜県→長野県→新潟県→戻 ...
JIN.toyamaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「国勢調査、終わった~✌️」
何シテル?   09/28 21:12
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 5 6
78910111213
1415 1617181920
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

🎁 VELENO ウインカーバルブ プレゼントキャンペーン開催!💡🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 13:57:18
【120名】CCウォーターゴールドプレミア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:38:41
【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:02:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation